212968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

鈴木玲奈@ Re:車椅子バスケットボールマネージャーのお仕事(04/08) こんにちは。私は今中学3年生なんですが高…
くれーばー@ Re:チームの一体感(06/19) 初めまして。北海道で車椅子バスケに携わ…
片手@ Re:ファンダメンタル お久しぶりです よりよいコーチをしようと…
Tカップで悩み中。@ Re:戦術的ピリオダイゼーション理論的車椅子バスケドリル 「タッチザ2スポット」(07/12) 初めまして。新潟大学で車椅子バスケット…

プロフィール

コーチゴーグル

コーチゴーグル

日記/記事の投稿

フリーページ

2013.12.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日,Jamaney創世から支えてくれた中年バスケットマンさんこと,番長が「引退したい」と持ち点カードとJWBF登録証をゴーグルの職場にもって来られた.

悩んだ末の決断.アシスタントコーチでと要請したが,プレーできないのが辛いと.プレーしないと自分は教えられないスタイルだと.

始めたのは42歳からだったかな?5年余りの短い期間だったが,毎回練習にきて,全ての練習試合と公式戦に参加してくれたように思う.真面目にやっていたんで,始まりの年齢はいっているが上達もはやかった.ディフェンスはピカイチだった.事務処理能力も高く,チームのご意見番&事務局長としてお世話になった.彼の離脱は本当に痛かった.なんとか復帰をしてくれればと願っていたのだけど….だけど楽しかったんだろうなバスケが.バスケを上手くなるために一生懸命プレーする楽しさをわかってくれているメンバーが抜けていくのは本当に寂しい.ゴーグルの目指しているバスケを体現していてくれるのに...

そんな番長から「最近どうですか?」と聞かれて,答えに困った.うーんチームを取り巻く環境や個人として頑張っている選手もいるし,超若手選手が入るかもしれないという良い面もあるが,練習の雰囲気は今一歩.これはコーチの責任でもある.番長の引退やチームの若手の★も褥瘡で長期離脱がきまっている.マイナスも多い.

ただ,昔やっていたメンバーがまた,楽しむ段階からコートに戻って来てくれるのはありがたいとおもっている.チームはバスケコートを中心にしてまとまっていたいし,そこでの関係を大切にしたい.毎回の練習で全員が集まれれば良いな.30分でもいいでしょ?元気な顔を見せる事,チョロっと話す事.一声かけることが大事なんだ,だから練習しなくてもよいので(極端!),コートに顔を出してほしい.今は平均3,4人だもん.コートに仲間が集まることがバスケットマン(ウーマン)のチームとしての証.

まだまだ『チーム』ではなく『グループ』から抜けていないのかなあ.褥瘡が治ったら体力維持にバスケを続けると言っていたた,番長…ありがとう!助かります.競技生活お疲れさまでした!今後とも末長くお付き合いしていきましょう.番長スタイル忘れません.

Byゴーグル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.21 13:59:54
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.