1186479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.07
XML
カテゴリ:ベランダde洋蘭
 10月に購入した Onc.トゥインクル フレグランスファンタジー
 Onc.トゥインクル
 4本立ちでしたが、上矢印コレが最後の花と蕾です涙ぽろり
 でも、株元には下矢印3つの新芽が目がハート 
 Onc.トゥインクルの新芽
 この株、開花バルブ含めてバルブ3つしか無いのですが、花茎4本も出て
 新芽も3つ、旺盛で育てやすい感じですねウィンク

 下矢印Den.ナガサキヒノマルの蕾、後2週間以内で1輪目が咲きそうダブルハート
 Den.ナガサキヒノマル、蕾

 下矢印デンドロキラム コッビアナムの花芽がやっとここまで伸びました
 デンドロキラムの花芽経過 咲くのは何時頃
 でしょうね~?

 11/23に花芽発見したミニカトレア、別のバルブからも
 蕾が出て来そうです目がハート下矢印
 黄色いミニカト、流星の花芽出そう
 Lc.トリックオアトリートxS.プレビペタデューンクウタ’流星’
 米粒位の小さなシースから出て来るタイプのようで、分かり辛い
 ミニカト、流星の花芽2カ所から出そう
 ですが、膨らんでて出掛かってます目がハート ウレシイな~ピンクハート

  ハート   星   ハート   星   ハート   星   ハート

 今日は昨日よりマシで最高気温10℃、例年より1ヶ月近くも早い
 冷え込みで戸惑いますショック
 去年の日記を調べると、ヒヤシンスや水仙の芽の大きさが1ヶ月程
 早い成長ですが咲くのも早いかな~?
 
 ちりめん山椒弁当ちりめん山椒弁当音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 14:59:18
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   ガストルキス さん
こんばんは~、トゥウィンクル、生育が旺盛で頼もしいですね(^o^)/
デンドロキラム、この花茎だと咲かずに終わる可能性がありますね。
‘流星’のシースはほんとに小さいのですね、でも
もしかしたらこういうタイプは蕾が早くから外の空気に
触れるので、乾燥に強いのかもしれませんね(^o^)/
2本立ちとは素晴らしい、開花が楽しみです(^o^)/ (2008.12.07 17:59:32)

 ガストルキスさん へ   あちゅ9309 さん
こんばんは♪
トゥウィンクルは初心者向けにも良いようですね(^O^)/
オンシの新芽が今から出てると来年も期待してしまいます('-^*)/
デンドロキラム、花穂が大きくならないので心配でしたが、やっぱり変だったのですね(;_;)残念過ぎです。
‘流星’のシース、シースと呼べるか分からないのですが、蕾は強い感じします♪
イエンコロナも同じような小さいシースでした(^O^)/
乾燥に強いのだとしたら、我が家に合ってますね~♪
(2008.12.07 19:22:57)

 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   ジュメ0329 さん
こんばんは♪
今回の冷え込みで冬がやってきたぞ~~って気分になりました((+_+))
とにかくラン系統は全部取り込んでしまいました!
もうぐちゃぐちゃです・・・。
明日あたり日差しが出てきたら整理しなくちゃとおもってます(^^ゞ
うちのトゥインクルも大慌てで入れたのでツボミも膨らんでくるかなあ♪
デンドロはもうこんなにツボミ大きくなってるんですか!Denも取り込みました♪
ミニカトレアはどんな花色ですか?!(^^)!
(2008.12.07 19:31:46)

 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   amigo0025 さん
トゥウィンクルも可愛いですよね~!家にもあったはずですが・・・おや~???
デンちゃんも楽しみ!家のもやっと一鉢ですが蕾らしくなりました^^
最高気温も低いですよね~!でも、温室の中は40℃になっていましたよ~今度は換気に注意しなくては( ̄∀ ̄;) (2008.12.07 20:17:12)

 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   ☆ さらり ☆ さん
次々と新芽が出てきてますね。目が離せないでしょう。(*^。^*)
寒さもあり温度管理が大変なのに上手に育てていますよね。凄いなぁ~。
今、すご~くお腹空いているので、美味しそうなお弁当を見たら唾が・・・。(笑) (2008.12.07 22:19:17)

 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   daisukemamagon さん
こんばんは♪
ウチのオンシはこれから咲きます。もう新しいバルブができているんですね(^^)/
カトレアも次々に蕾が出てきましたね!!
毎日何か発見できると嬉しいですよね(*^^*) (2008.12.07 22:30:24)

 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   すやらか さん
こんばんは。
フレグランスファンタジー、今咲き終わりなんですね。
うちは今からですが蕾はごま粒のようです。
うちでは毎年咲いてくれる頼もしい蘭です。
あちゅさんのところでも毎年楽しめると思いますよ(^^

デンドロも順調ですね(^^
なによりカトレアの花芽がうらやましいです。
楽しみですね。 (2008.12.07 23:26:37)

 こんばんは   ぺぺる9712 さん

わ~、沢山の蘭の花芽、羨ましいです~~!^^
流星・・・トリックオアトリート?そんな素敵な名前を持つものがあるのですか!うわ~!
(ネーミングマジックに弱い私です・・・^^;)
デンドロキラムの花芽って、こんなに繊細なのですね~!早く大きくなりますように!!^^

本当に寒いですよね~・・・。
どうなってるの~?と言う感じです~・・・。
職場で、屋外にあったガーデンシクラメンの苗が寒さに当たっちゃいましたよ~・・・。^^;
暖かさに慣れた状態で、がくーんと気温が下がると、いかに強いガーデンシクラメンと言えども、参っちゃったんですね・・・。
一昼夜、新聞紙で巻いておいて復活しましたが・・・。
せめて例年並になって欲しいですよね~~。><

(2008.12.07 23:53:42)

 ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
今日は日中は暖かかったです~♪
ウチも取りあえず入れただけで今のままでは光が当たらない子もいます。。。整理してあげないとですね。
デンドロ、この子だけ毎年早いのですよ~♪
ミニカトはイエローです♪
小さい花ですよ~♪
コッビアナム、咲かないかもですって・・・残念です。。。
(2008.12.09 18:40:45)

 amigo0025さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
今日、HCでトゥウィンクル3色売ってました~安かった書けど我慢しましたよ~♪
デンドロは後少しで咲きそうですよ♪
楽しいですね~♪
温室は温度と湿度管理が慣れるまで難しそうですね。
(2008.12.09 18:44:21)

 ☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★    あちゅ9309 さん
成育の過程も楽しんでますが観葉植物みたいで寂しいです。。。
家の中は無暖房でも最低室温15℃有る所が殆どなので
助かってます♪
お腹空いてるときは何を見ても食べたくなりますね♪
(2008.12.09 18:46:25)

 daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
新芽が沢山出て来て、育てやすいオンシの様ですね♪
カトレアも蕾楽しみですし、デンドトももうすぐ咲くので嬉しいです~♪
(2008.12.09 18:48:02)

 すやらかさん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
フレグランスファンタジーは育てやすい感じですね♪
小型なのも嬉しい所です♪
デンドロは第1号がもうすぐ咲きそうですよ~♪
カトレアは小さい花ですが、久しぶりに見るので楽しみです♪
(2008.12.09 18:50:32)

 ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんばんわ♪
トリックオアトリートって言うカトレアが片親の様ですがどんな花かは知らないんですよ~♪
流星の花は黄色い小さい花です♪
今日ホームセンターに行ったら、霜でドロドロになっている苗を何個も見ました。
関西でこの寒さになるのは早過ぎですよね。。。 (2008.12.09 18:52:47)

 Re:蘭達の花芽経過♪(12/07)   すやらか さん
こんにちは。
ミニカトレア、花芽がついていてうらやましいです。
すこしずつ大きくなるのが楽しくてつい毎日眺めてしまいますよね(^^)

トウィンクルどんどん大きくなりそうで期待が持てますね(^^)
うちでもデンドロ以上に律儀に咲いてくれていて大好きな蘭です。 (2008.12.13 11:45:28)

 Re[1]:蘭達の花芽経過♪(12/07)   すやらか さん
あちゅさん
すみません。ここ数日いそがしかったので
改めて訪問していたら…二重コメントしてしまいました。(なんだかオンシについて書いた記憶はあったのですけれど)
よかったらこのコメントと一緒に消してくださいませ (2008.12.13 11:47:51)

 すやらかさん へ:.+ :. *,★   あちゅ9309 さん
こんにちはー♪
いえいえ、消すなんてとんでもない~♪
折角書いてくださったのですから有り難くてとても嬉しいです♪
何度もお手を煩わせて申し訳ない位です♪

>あちゅさん
>すみません。ここ数日いそがしかったので
>改めて訪問していたら…二重コメントしてしまいました。(なんだかオンシについて書いた記憶はあったのですけれど)
>よかったらこのコメントと一緒に消してくださいませ
-----
(2008.12.13 12:13:13)

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Category

Favorite Blog

C.テネブロサ、Ctmds… New! ガストルキスさん

デンドロビウム デン… New! amigo0025さん

花盛り まこたすさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

おはなだいすき 月花1さん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
 http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
 http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
 http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.