070733 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資信託とFXの稼ぎでゴルフ三昧!・・・したい!

投資信託とFXの稼ぎでゴルフ三昧!・・・したい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PaperChaser

PaperChaser

Category

カテゴリ未分類

(0)

一般

(16)

(40)

パソコン

(10)

音楽・映画・観劇

(25)

ダイエット

(7)

ゴルフ

(219)

旅行

(9)

ガーデニング

(4)

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

March 6, 2011
XML
カテゴリ:ゴルフ
 今日は、昨日の河川敷に気をよくして急遽ホームコースにチャレンジして来ました。

 結果は、長いほうのグリーンでフルバックからして、I42O50T92P34と、スコアはまとまらなかったのですが、内容はかなり良かったと思っていて、次回につながるラウンドだったと思います。

 具体的には、全体的にみて、ドライバー、フェアウェイウッド、アイアン、アプローチのいずれも安定して綺麗に打てていたし、パットもそれほど悪くなかったので、スコアはともかく、前回に比べてもかなり内容が良いゴルフができたと思います。

 これは、ドライバーのスイングからパットのストロークのすべてで、テークバックからフォローまでのグリップとクラブヘッドの移動に対する体の抵抗が一番小さくなるようにスイングすると、ラインが安定することが分かったからだと思います。

 しかし、
1.後半INの3番で力が入りすぎて、最小抵抗スイングが出来ずに左にひっかけてワンペナした上に、ショートパットをはずして3パットし、
2.さらに、左へのひっかけを警戒する余り、4番、5番と続けてティーショットが真中から大スライスしてしまい、結果として大たたきしたのと、
3.3番ホール以外にも2から3mの寄せワンパットをショートしたのが3度くらいあった
というのがスコアの足を引っ張りました。
 ショートパットをショートしてばかりのミスは全く言訳できないと思いますが、3番、4番、4番のティーショットのミスは、多分普通のコースなら、左右のラフぐらいという気がして、あらためてホームコースの狭さを実感しました。

 全体的にはスイングの改造は着実に定着してきていると思いますし、特に最小抵抗スイングについては、去年の79を出したときのイメージに近い感じがするので期待しています。

 今後は、これをホームコースのプレッシャーの中で出来るようにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2011 11:37:57 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ホームコース Aグリーン・フルバック 内容はいいんだけど・・・(03/06)   ゼロマ♪ さん
随所に課題が明確になっているので、次に繋がるのではないでしょうか?
でも全てが上手くいくケースの方が少ないのでゴルフは奥が深いんでしょうね。
(March 9, 2011 07:56:52 AM)

Calendar

Favorite Blog

🔥最後の仕事⁉️….以… New! かもめ72&35さん

松島チサンカントリ… @アマゴルファー 猿さん

おおじろうのごるふ… おおじろう00さん
レディスゴルファー… LOVE GOLF72さん
R(らーめん?)指定… ゼロマ♪さん

Comments

 PaperChaser@ ゼロマ♪さんへ ショットの感じがよくなっても、全ホール…
 PaperChaser@ Re[1]:プロレッスン第5回&オールドオーチャード(02/27) ゼロマ♪さん やっと調子が良かった頃…
 ゼロマ♪@ Re:プロレッスン第5回&オールドオーチャード(02/27) 自分の課題が明確になっているのが良いで…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.