070757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

投資信託とFXの稼ぎでゴルフ三昧!・・・したい!

投資信託とFXの稼ぎでゴルフ三昧!・・・したい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PaperChaser

PaperChaser

Category

カテゴリ未分類

(0)

一般

(16)

(40)

パソコン

(10)

音楽・映画・観劇

(25)

ダイエット

(7)

ゴルフ

(219)

旅行

(9)

ガーデニング

(4)

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

December 12, 2020
XML
カテゴリ:ゴルフ
全米女子オープンの予選を、初日はYoutubeの渋野日向子のハイライトで、2日目は今朝4時から起きてテレ東で見た。
今年前半不調だった渋野が、シーズン後半持ち直してきた勢いそのままに7アンダーで首位。
二日とも惜しいバーディーパットが結構あったので、10アンダー出ててもおかしくない内容だった。
特に二日目は他の選手達が風とグリーン周りのハゲ気味のラフに苦戦するなか、解説が渋野選手見てると簡単なコースに見えてしまいますね、と、いうくらい安定していた。
私の見るところ、一番変わったのは、ドライバーを振り回さなくなったこと。シーズン前半はドライバーを力んで、セカンドが難しくなって、アイアンも力入って、と、悪循環だったのが、全部振り切ってるけどコントロールしてる感じに変わって、パットまで良くなった感じ。
あらためて思うが、渋野のメンタルは凄すぎ!
逆に期待はずれだったのが、原英莉花。
原こそ、メジャー2勝、最終戦優勝の勢いそのままにを期待していたのに、初海外メジャーに撃沈。
しかも予選落ちどころか、ダントツでドベ。
師匠を彷彿とさせる海外デビューでした。
また古江も、残念でした。

渋野を見た後は、多摩川河川敷ショートの朝一ラウンドへ。
一周目は、一人で周って、風もないのに、3ボギー、1ダボの32。
ダボはあきまへん。体が固くてティーショットで力むとてきめんである。
二周目は、よく粘って1バーディー、2ボギーの28。
ただ、問題はボギー2つが上がり2ホールなことでこれは駄目でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2020 11:21:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

🔥⛳️こちらも約5年… かもめ72&35さん

おおじろうのごるふ… おおじろう00さん
レディスゴルファー… LOVE GOLF72さん
目指せアスリートゴ… @アマゴルファー 猿さん
R(らーめん?)指定… ゼロマ♪さん

Comments

 PaperChaser@ ゼロマ♪さんへ ショットの感じがよくなっても、全ホール…
 PaperChaser@ Re[1]:プロレッスン第5回&オールドオーチャード(02/27) ゼロマ♪さん やっと調子が良かった頃…
 ゼロマ♪@ Re:プロレッスン第5回&オールドオーチャード(02/27) 自分の課題が明確になっているのが良いで…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.