565208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

copocopo☆pukupuku

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のあぷ~

のあぷ~

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

どーんと大きな蒸し… New! かりん3656さん

挿し木やってみたよ(… New! ちゃぴともにたんさん

モラタメ【帝人・ス… New! ゆみねー★さん

昨日の料理と歩数 パピー殿さん

ゴミかと思ったら!(… maria-さん

Comments

ゆみねー★@ Re:日帰り入浴 父コロナ感染(>_<)(06/29) New! こんにちは! 今日はそちら晴れてるんで…
のあぷ~@ Re[2]:酒種★シンプルパン(06/28) New! ちゃぴともにたんさんへ こんにちは。 こ…
のあぷ~@ Re[1]:酒種★シンプルパン(06/28) New! かりん3656さんへ こんにちは。 昨日は本…
ちゃぴともにたん@ Re:酒種★シンプルパン(06/28) New!  こんばんわ☆ こっちは雨はたいした事な…
かりん3656@ Re:酒種★シンプルパン(06/28) New! こんばんは(^-^) 今日はよく降りましたね…

Freepage List

Headline News

2024年04月11日
XML
カテゴリ:娘サン


こんにちは。
今朝もちょっと寒くて、、、ネロ君毛布とお友達


ライム君のベッドだけどね(^^;

昨日は娘サン、健康診断でした。
簡単な項目しかないのにわざわざ付属の大学病院まで行かないといけなくて…ブーブー言いつつ出掛けました(^^;
身長・体重・視力に尿検査と血圧ですよ。
せめて血液検査くらい入れてくれればいいのに。。。

今年度からマラソンのインカレサークルに入るそうで、
見学日に合わせてついでに参加してくる!と上下ジャージで(笑)
病院で浮かないか?

ただただその日集まったメンバーでその辺走るだけらしい。
今度10kmのチャリティーマラソンにも参加予定です!
(エントリーはしたけど体調次第)
参加費勿体ないからせめて動物系のチャリティーチョイス


そして今日は1人自転車で皮膚科受診。
こんな時 “そうだ、もう成人なんだ(@_@)” って思います
きっと雨か強風なら送迎だったけど(笑)

楽だー!

コンビニバイトで発症したっぽい『皮膚描画症』
これは薬はあるけど飲み続けないといけないそうで、娘サンの場合顔には出ないので困るのは夏に薄着ができないってだけ。
ってことで、本人がいいならそのままでOKとの事なので放置決定。強いストレスにより免疫、自律神経系のバランスが崩れて起こる事があるそう、完全にコンビニバイトのストレスじゃ?(--;)

コンビニバイトはストレスMAXすぎてちょうど1年経った3月で辞めました。今は飲食店W
いつか自然に治らないかな~(>_<)

あとは本命(?)の皮膚炎の塗り薬を処方してもらいました。
元々ちょっとアトピーの気があります。
夏場の汗で悪化するのでステロイドだけど仕方ないかな。

ビックリするくらいすぐよくなるから却って怖いわ( ̄▽ ̄;)
なるべくピンポイントで塗り、よくなったら長期使用しない!


で、午後はライム君の平穏の為にネロ君連れて徒歩で義実家へ旅立っていきました(笑)
ネロ君は大通りでも動じないのでお散歩ついでに連れて行けます

ちっこいけどライム君より断然キモが座ってる(笑)


準備体操?!

これから毎週木曜日は体調良かったら義実家でフルート練習するそうな。
友達の専門学校の吹奏楽サークル?部活?は外部OKらしく、フルートとオーボエができるならぜひ参加して!と言われたそう
せっかく楽器できるのに勿体ないって思ってたから良かった~!最近ピアノはワタシのおもちゃ状態だし(^∇^;
ただ、オーボエのリード高額なので「メインはフルートで!」と言ったって。マラソンといい、さすが節約家(笑)

義父母も喜んでくれるし、夜食べてきてくれるからご飯簡単でいいし♪自由時間できるしでいいこと尽くし( *´艸`)
まぁ、いつまで続くかは?ですが。

せっかくフルート持ってるから使っておくれー!


どうなるかと思ってた時間割りは

学びたい事 < 体調重視

となり、なんとか家から通える時間割りに調整したそう。
本末転倒でなんだかなー。
って感じもしますが、さすがに来年からはもっと履修少なくなるから今更ひとり暮らしするのも面倒って気持ちも分かる。

といっても1限3日もあるけど( ̄▽ ̄;)
たぶん、また単位落とさない程度に休みながら通うと思います。

まだまだ 就職できるの? と心配になる体調してますが
在学中に上手なつきあい方を見つけていってくれるといいなぁ。


******************


そして、このタイミングで友達の次女ちゃんが年明けから起立性調整障害で学校を休みがちになってると連絡が(>_<)
娘サンがどんな病院行ってどんな事してたか聞きたいって。

本命大に再チャレンジして見事合格した娘ちゃんの妹で、お姉ちゃんと一緒の進学校に通っています
年末年始はお姉ちゃんの受験でずっと母がそっちにつきっきりだったり、全国的にも上位の進学校だから飛び抜けた子もいるし、お姉ちゃんの進学先とか、、、家族が何か言ったわけではないけど、プレッシャーも色々あるみたい。

ワタシが知ってるのはまだ小学生の頃の天真爛漫な次女ちゃん。
どうするのがいいのか、、、友達(母)の気持ちも分かるだけに心配です(T-T)
ワタシは3年間ずっと心が落ち着かなかった( ;∀;)

娘サンの場合は恐らく大元にあるのがPMSなので次女ちゃんとはちょっと違いますが、高校生の頃は精神的なものの方が強くて起立性調整障害かも?って思った時期もあったなぁ。

そんな娘サンも一応大学生活2年目突入です!
コツは、、、『無理しないこと・開き直ること』ですかね(^^;
だから時間割りもこれでいいのか・・・

次女ちゃんもゆっくりマイペースに回復してくれると信じて!

なんか、相変わらずすぐ汚れる床を拭きながら
娘サンのアレコレを思い出す1日となりました。







ストレスの元でもあるけど、ワンコたちに癒される♡♡
いったい何でこんなにすぐ汚れるのーっ( ;∀;)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月11日 20時42分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[娘サン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.