【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

徒然なるままにひぐらし

徒然なるままにひぐらし

2008.01.26
XML
カテゴリ:子育て

2007年に産まれた赤ちゃんのお名前ランキングです

読み方バージョン

【男の子】
1位 ユウト
2位 ユウキ
3位 ハルト
4位 コウキ
5位 ハルキ


【女の子】
1位 ユイ
2位 ユナ
3位 ハルカ
4位 メイ
5位 ミユ



表記バージョン

【男の子】
1位 大翔
2位 蓮
3位 大輝
4位 翔太
5位 悠斗


【女の子】
1位 葵
2位 さくら
〃  優奈
4位 結衣
〃  陽菜



へぇ~え。という感じですねぇ。

ま、ランキング入りした名前は、たいていはうり君のお友達にもいるお名前なので、5年前からあまり大幅に入れ替わってはいないみたい。

だけど、女の子2位の「ユナちゃん」なんかは、割と最近なんじゃないかな?
お友達でユナちゃんはいないわぁ。


ナナちゃんは、読みでは27位、表記では66位でしたウィンク


最近では、男の子で「~夫(お)」のつく名前とか、女の子で「~子」のつく名前がぐっと減ってるみたいですね。

ちなみに、姪っ子(うり君のイトコ)は「~子」の名前で、それもまた逆に新鮮でカワイイ♪


去年はイノシシ年なので、あまり干支にちなんだ名前はつけてないみたいだけど(^_^;)
うり君はウマ年生まれ馬その年の第1位は「駿」でした。

そうそう、我が家は両親がトラ、うり君がウマ、ナナちゃんがイノシシ、と、なかなか強そうな一家でありますスマイルグッド


********************************************************************************


上記は明治安田生命の調査のもの。

明治安田生命と言えば、MY HAPPINESSフォトコンテストカメラを開催中きらきら

テーマは「あなたがいる しあわせ」

2人以上を撮影した写真で、‘しあわせな瞬間’を撮った写真が対象です。

ベビちゃんのいるご家庭も、きっとたくさんの‘しあわせな瞬間’がカメラにおさめられているでしょうね~どきどきハート

私も、うり君の写真やナナちゃんの写真を応募しましたメールする

入賞すると、小田和正のBGMに乗せて、TVCMで流れちゃうかも??

応募締め切りは1/31(木)です。


明治安田生命MY HAPPINESSフォトコンテスト へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 00:23:13
コメント(21) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして   ☆☆マユ☆☆ さん
名前って、流行、すたりがあるんですよね~。
私も今の彼氏との子供が出来たら、どんな名前にしようか、考えてたりします。
まだ授かっていないのに・・・。 (2008.01.27 00:29:36)

DOUTEI脱出だに♪   グリーナー さん
ぶっちゃけダメ元のつもりだったのにww
気づいたらいつの間にか卒業してたよ。
http://8e8ae.net/mp/15q2lj2
これでやっと飲み会で妄想話さなくて済むwwwってか、卒業すると自信付くね、普通に。 (2008.01.27 00:46:26)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   ☆myu☆1212 さん
名前ランキング、興味あります♪
昨年はどんな名前がいいか考えていたな~と思い出します。はるちゃんの名前が入っていて、まだそんなに多い名前だったんだと今思いました。

ナナちゃんもここ3年くらい多そうですよね。漢字で全く雰囲気は変わりますよね。
話は変わりますが、ナナちゃんは、後半年で中国に行くとなると、生まれたときから2ヶ国語に囲まれての生活ですよね。両方話せたらいいですね~☆
(2008.01.27 01:27:46)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   カミーラ6853 さん
息子のお友達の名前もありましたよ。
でも、息子の名前は、読み方も表記にもありませんでした。
読み方は、ずっと以前からある読み方なんですけどね。

コーラルさん一家の干支は、みんな強そうですね。
我が家は全員が家畜ですよ。 (2008.01.27 08:12:39)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   あゅあゅぅ さん
あのテレビCMダイスキです(^^)b
私も応募しようかな。
でも締め切り間近ですね( ̄▽ ̄;)!!
(2008.01.27 08:54:14)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   cannavoo さん
ほほぉ~。
今年生まれた友達の子はハルトでした^^
6歳になる友達の子もハルト・・・^^
今年生まれたいとこの子はヒロト・・・^^;
私の周りには○○トという名前が多い気がします。
あとは翔って感じがよく使われてますね~。
名前っておもしろいですよね! (2008.01.27 09:21:08)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   かいとママ☆ さん
娘の名前は読み方にも表記にもありませんでした。
名づけ辞典にも載ってないかもしれません。
妊娠中、人気のある名前だと同姓同名がいるかもしれないと思い、あえて珍しい名前にしました。カタカナで書くとまさに外人みたいです。 (2008.01.27 14:14:37)

☆☆マユ☆☆さん   ***コーラル*** さん
>名前って、流行、すたりがあるんですよね~。
>私も今の彼氏との子供が出来たら、どんな名前にしようか、考えてたりします。
>まだ授かっていないのに・・・。

はじめまして!コメントありがとうございます^^
私も独身の頃からよく考えてましたよ~。
彼の苗字と合わせてみたりして(*^^)
子供の名前考えるのって楽しいですよね。 (2008.01.27 17:06:32)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   coco*nuts さん
友人の子は今 6年生で由菜ちゃん。当時珍しい名前って思ったけど、今は2位なのね。。。
私の周りのママ友は年齢層が幅広いのですが、私より5歳下くらいから 名前に「子」が付かなくなるの。。 年を隠しても 名前で年齢がバレたりしてます。汗  もちろん私の名前にも 子が付きま~す!ザ・昭和です。 (2008.01.27 17:10:35)

☆myu☆1212さん   ***コーラル*** さん
>名前ランキング、興味あります♪
>昨年はどんな名前がいいか考えていたな~と思い出します。はるちゃんの名前が入っていて、まだそんなに多い名前だったんだと今思いました。

はるちゃんだとまだ3年くらい前だから、それほど変わってないのかもしれないですね^^
去年はお互いいろいろ名前を考えてましたよね~。
めぐちゃんは胎児ちゃんネームで、そして私と同じ名前になったのよね☆

>ナナちゃんもここ3年くらい多そうですよね。漢字で全く雰囲気は変わりますよね。

アニメのNANAが流行ってから増えてそうですね。
私も自分が気付かないうちにちょっと影響されてると思いますが^^

>話は変わりますが、ナナちゃんは、後半年で中国に行くとなると、生まれたときから2ヶ国語に囲まれての生活ですよね。両方話せたらいいですね~☆

そうですねぇ。
子供は順応性があるから、きっと中国語に触れる機会が多ければどんどん覚えるんでしょうね。
住むところや、うり君の幼稚園・学校は日本人ばかりみたいなので、親がどのように育てていくか。日本人社会の中でいいのか、それとも積極的に現地の人と交わっていくかによって随分違うんじゃないかと思います。 (2008.01.27 17:10:46)

カミーラ6853さん   ***コーラル*** さん
>息子のお友達の名前もありましたよ。
>でも、息子の名前は、読み方も表記にもありませんでした。
>読み方は、ずっと以前からある読み方なんですけどね。

そうなんですか。
今は、以前からある名前でもランキングに入らなくて、今風の名前が多いみたいですね。
私は読み方に悩むような難しい名前より、昔からある名前の方がいいなぁって思いますが^^

>コーラルさん一家の干支は、みんな強そうですね。
>我が家は全員が家畜ですよ。

家族で共通点があると、なんだか楽しいですね~^^ (2008.01.27 17:21:07)

あゅあゅぅさん   ***コーラル*** さん
>あのテレビCMダイスキです(^^)b
>私も応募しようかな。
>でも締め切り間近ですね( ̄▽ ̄;)!!

ネットですぐ応募できますよ~^^
あのCM、すごくいいですよね♪
明治安田生命のwebサイトに、今までの入賞作品がいっぱい載ってて、それを見るのも楽しいです。 (2008.01.27 17:22:35)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   くるっぴぃ さん
うちの子たちの名前は、ランク外でした。
長女の時(10年前)と比べると
だいぶ名前も変わってるみたいです。

明治安田生命のテレビCM、結構すきです♪
フォトコンテスト。。。応募してみようかな?(笑) (2008.01.27 17:23:24)

cannavooさん   ***コーラル*** さん
>今年生まれた友達の子はハルトでした^^
>6歳になる友達の子もハルト・・・^^
>今年生まれたいとこの子はヒロト・・・^^;
>私の周りには○○トという名前が多い気がします。
>あとは翔って感じがよく使われてますね~。
>名前っておもしろいですよね!

○○トは確かに多いですね!
最近のはやりなんでしょうね。
翔の字君も、周りにいっぱいいます。
女の子は、うり君が産まれた5年前はお花系が多かったみたいだけど、ちょっと感じが変わってきましたね。 (2008.01.27 17:24:06)

かいとママ☆さん   ***コーラル*** さん
>娘の名前は読み方にも表記にもありませんでした。
>名づけ辞典にも載ってないかもしれません。
>妊娠中、人気のある名前だと同姓同名がいるかもしれないと思い、あえて珍しい名前にしました。カタカナで書くとまさに外人みたいです。

そうなんですか~♪
きっとキレイな響きのお名前なんでしょうね^^
ナナちゃんは割とフツーの名前なんですが、確かに将来同姓同名に会いそうですね(笑)
ちなみにうちの姓は、日本で多い順から数えて260位くらいなので、結婚するまではそれほど同じ名前はいないかな? (2008.01.27 17:26:12)

coco*nutsさん   ***コーラル*** さん
>友人の子は今 6年生で由菜ちゃん。当時珍しい名前って思ったけど、今は2位なのね。。。

12年前で、流行先取り!なんだね~(^_^)

>私の周りのママ友は年齢層が幅広いのですが、私より5歳下くらいから 名前に「子」が付かなくなるの。。 年を隠しても 名前で年齢がバレたりしてます。汗  もちろん私の名前にも 子が付きま~す!ザ・昭和です。

え~っ、そうなの??
子供の名前に子はつかないなぁって思ってたけど、親の名前まで考えたことなかった!
今度ママ友の名前、研究してみるわ♪
ちなみに私は子がつかないけど、周りは子だらけなので、世代的には超昭和です~。
(2008.01.27 17:28:00)

くるっぴぃさん   ***コーラル*** さん
>うちの子たちの名前は、ランク外でした。
>長女の時(10年前)と比べると
>だいぶ名前も変わってるみたいです。

確かに10年たつとずいぶん違いますよねぇ。
↑の日記で書いた「○○子ちゃん(イトコ)」は同じく10才だけど、周りの子はそれほど珍しい名前はいないみたい。
聞いてもピンと来ないような難しい名前は、最近のはやりかな??

>明治安田生命のテレビCM、結構すきです♪
>フォトコンテスト。。。応募してみようかな?(笑)

一人15枚までOKなので、数枚応募しちゃいました(^_^)
ネットで簡単に応募できるから、お手軽よ~☆オススメです♪ (2008.01.27 17:30:16)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   tai-rio さん
1歳の娘は、名前ランキングを見てつけたので、よみ9位だったよ
さすがに漢字が一緒はなさそうだったけど

CMで流れたら凄いね~
あのCM、見てるとなんか泣けてきます (2008.01.27 22:10:07)

tai-rioさん   ***コーラル*** さん
>1歳の娘は、名前ランキングを見てつけたので、よみ9位だったよ
>さすがに漢字が一緒はなさそうだったけど

カワイイ名前だよね♪
今流行ってるお名前なんだね~。
最近はナナちゃんもそうだけど、二文字名が多いみたい?

>CMで流れたら凄いね~
>あのCM、見てるとなんか泣けてきます

そうよね☆
CMで流れたら困るので、自分がノーメイクとかの写真はやめときました(笑)(←出産直後とかの感動フォトもあるんだけど~)
明治安田生命のHPで過去の作品色々みられるんだけど、これ見てても結構泣けるよぉ♪ (2008.01.27 23:21:32)

Re:★2007年名前ランキング★(01/26)   まっつ さん
こんばんは☆
タイあかママさん経由で、またまたお邪魔します~!

私、コーラルさんと干支が同じです~!
上の子はヒツジ年なんだけど、早生まれだから、息子さんと同じ学年なんですね、たぶん。
下の子は、同じイノシシ年です。(でも、これまた早生まれなので、ナナちゃんとは学年が別ですね;)

明治安田生命のフォトコンテスト
出そうかどうしようか迷いながら。。。
もうすぐ締め切りなんですね!
あのCM、とってもゆったりした感じがたまらなく良いですよねキュ=(*´∀`*)⇒ン (2008.01.28 21:35:40)

まっつさん   ***コーラル*** さん
まっつさんこんばんわ☆
コメントありがとうございます^^

>私、コーラルさんと干支が同じです~!
>上の子はヒツジ年なんだけど、早生まれだから、息子さんと同じ学年なんですね、たぶん。
>下の子は、同じイノシシ年です。(でも、これまた早生まれなので、ナナちゃんとは学年が別ですね;)

なんと!!
トラですか~。
私は3月生まれなので、もしかしたら学年は違うかな・・・?
そして上の子も下の子も同じくらいだなんて嬉しいわ~☆

>あのCM、とってもゆったりした感じがたまらなく良いですよねキュ=(*´∀`*)⇒ン

意味もなくじわ~んとなったりするんですよねぇ(*^_^*)
今回数枚応募しましたが、どれにするか悩んでる間の頭の中のBGMはもちろん「ときをこーえてー…」です(笑) (2008.01.28 22:31:51)

PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.