【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

徒然なるままにひぐらし

徒然なるままにひぐらし

2008.03.09
XML
カテゴリ:ナナちゃん記念日
**ivh**


012.JPG

外向きに抱っこしていると、お母さんのゆびをペロペロするナナちゃん。
今日はペロペロじゃなくて、歯ぐきでガジガジしたよーうっしっし
結構力強くて、いたかった~泣き笑い
もしかして、そろそろ歯ぐきが痒くなってくる時期?
母乳だし、歯は遅い方がありがたいんだけどな~(^_^;)

ちなみに、歯固めを渡してみたけど、まだ上手に噛んでは遊べません。
ちょっとずつね^^


******************************************


それから、私が忙しくて泣かせたまま放っておいた時。
泣きやんだので目をやると、こんなになってました。

014.JPG

あれっ!ちょびっと寝返り出来てるじゃんっ。
ナナちゃん寝返りなんて全然興味なかったんじゃないのー??
…自分でもあまりに予想外で、ビックリして泣き止んだのでしょうね(笑)

明らかに、ラグマットとフローリングの段差(8mmくらい?)
を利用してますね。
フリーな状態での寝返りは、まだまだ先かな?

016.JPG

お兄ちゃんがお休みの日は、いっぱい遊んでもらえるね
(写ってないけど、ナナちゃんよく笑ってます)


******************************************


029.JPG

幼稚園の送り迎えがない休日は
家ではなかなかお昼寝出来ないみたいなので
仲良しのKちゃんを誘って公園へ行きました。
上の子たちが遊んでる間、2時間半くらいたっぷり
ベビーカーでお昼寝できたみたいです。

最近、お父さんのいない週末を楽しく過ごせるようになってきたの。
わたし(コーラルね)成長したでしょ?オーケーウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.09 23:26:58
コメント(14) | コメントを書く
[ナナちゃん記念日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日(03/09)   enmama67 さん
こんばんわ

ナナチャンだいぶ首あがってきましたね。
おにいちゃんと遊ぶの楽しいでしょうね。うちもお姉ちゃんたちの遊ばれて楽しそうですよ。

うちのこはこぶしを口に入れて歯茎でかんでいる幹事なんです。
うちもそろそろ歯固めかなーって思ってますが、うちも完全母乳のため、歯は遅いほうがいいんだけどなぁって思います

うちは隔週、だんなが土曜日仕事でそんな日はどうすごそうか困ります。
ちびつれてお姉ちゃん二人をどう遊ばせてやればいいのかって。
もちろん、部屋の中では上手に!?けんかしながら遊ぶのですが、天気のいい日はやっぱりお外がいいと思うのですが、なかなかです。

(2008.03.10 00:33:36)

Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日(03/09)   ハム様 さん
まだ歯茎しかないんですよね^^それでも、ガジガジされると結構痛いんですね~。
寝返りにビックリして泣き止むとは可愛いですね^^
うり君とナナちゃんの向き合っている写真、凄~く良いと思います(^o^)丿 (2008.03.10 01:25:42)

Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日(03/09)   カミーラ6853 さん
歯茎がむずむずしてきたのかな。
それでも噛まれると痛いですよね。

ナナちゃん、もう少しで寝返りが出来ますね。
うちの息子の初めての寝返りは、お風呂に入る前の裸の時でしたよ。

お父さんのいない生活に少しずつ慣れてきたのでしょう。
これを読んだお父さんは、少し寂しく感じるでしょうね。 (2008.03.10 07:28:16)

Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日(03/09)   ちぃ*まま さん
ナナちゃん寝返りすぐそこっな感じですね(*^v^*)
ナナちゃんどんな気持ちなのかな~♪
えっコロリンって?!
これが、コロリンが寝返りなの?
何だか楽しいみたい♪楽しいかも~♪
などと勝手に想像してみちゃいました^^

ナナちゃんを見るうり君の表情・・・
素敵すぎるっ(*´∀`*)かっこいい!
惚れてしまいそうになってしまったよー(≧∇≦*)

週末を楽しく過ごせて良かったです!良かったですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
(2008.03.10 09:50:35)

Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日   cannavoo さん
うりくん、ほんと素敵な表情ですね(@^^@)
ナナちゃんがこっち向いてなくても、笑っているのが雰囲気でわかります♪
恋人同士みたい☆
兄妹ってこんな素敵なんだぁ!
でも、うりくんごめんね(>.<)
ナナちゃんは、うちのソウにいただくわ~(笑
コーラルさん、頑張りすぎないように、頑張ってくださいね♪
応援してます! (2008.03.10 15:37:40)

Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日(03/09)   ☆myu☆1212 さん
ななちゃんすごい!!もう少しで寝返りできますね!
昨日できなかったことが今日は急にできたりするので見逃したくないですね♪

前歯って生後6ヶ月くらいで生えるんでしたか?
もう忘れてしまいました^^;
はるちゃんのとき痛かったのを思い出します。

旦那様が居ないときも明るく過ごせるようになったと書かれていて安心です♪
私も昨日は子供を連れて公園に行きました。すると、平日いつも会うママさんが同じように子供を遊ばせていて、休日出勤のパパは家だけではないと思うとがんばろうと思いました^^

今日は朝から雨だったので一日家で過ごしています。家にいると一日が長いですね~。
(2008.03.10 16:41:17)

Re:ガジガジ記念日☆ちょびっとコロリン記念日(03/09)   あゅあゅぅ さん
うり君、お兄ちゃんの表情ですね!!
すてき(*´▽`)

ナナちゃんも歯茎が痒い??
杏ちゃんもマグマグでガジガジしておりますf  ̄. ̄*)

ちょっとの段差でも寝返りできるんですね!!
ある意味気をつけないといけないってことかぁ(´_`。) (2008.03.10 19:07:40)

enmama67さん   ***コーラル*** さん
>おにいちゃんと遊ぶの楽しいでしょうね。うちもお姉ちゃんたちの遊ばれて楽しそうですよ。

近くに人がいるだけでも機嫌良かったりするし、やっぱり子供同士通じるものがあるのかな?
最近少しずつ、お兄ちゃんに熱い視線を送るようになってきましたよ^^

>うちのこはこぶしを口に入れて歯茎でかんでいる幹事なんです。
>うちもそろそろ歯固めかなーって思ってますが、うちも完全母乳のため、歯は遅いほうがいいんだけどなぁって思います

息子くんもカジカジしてるんですね~。
ちょっとずつムズムズするようになってきたのかな。
そんな成長も嬉しいけれど、歯に関しては遅い方が、虫歯の心配も減るしありがたいですけどね(^_^;)

>もちろん、部屋の中では上手に!?けんかしながら遊ぶのですが、天気のいい日はやっぱりお外がいいと思うのですが、なかなかです。

enmamaさんとこはお姉ちゃんが二人で遊ぶから、お互い楽しそうですね♪
うちは遊び相手がいないので、家にいるとビデオとかTVとか・・・って事が多いですねー。何かに集中して遊んでる時もあるけど。
平日は幼稚園のお迎えの後、1時間園庭解放があって遊んでから帰るので、その間にベビーカーでゆっくりお昼寝するのがナナちゃんの生活ペースになっているようです。
毎日外気浴が出来るのは、これからの時期はありがたいです^^
(2008.03.10 21:18:28)

ハム様さん   ***コーラル*** さん
>まだ歯茎しかないんですよね^^それでも、ガジガジされると結構痛いんですね~。
>寝返りにビックリして泣き止むとは可愛いですね^^

思ったよりも歯茎ガジガジは力強いんですよね。
今は歯がなくておばあちゃんみたいなので(笑)歯が生えるのがちょっと寂しいです^^
寝返りの時は、ギャーギャー泣いてたのが急に静かになったので、心配になってしまいましたが、見てみたらビックリ顔でした(^_^)

>うり君とナナちゃんの向き合っている写真、凄~く良いと思います(^o^)丿

ありがとうございます^^
お兄ちゃんやってますよー♪これからナナちゃんが動くようになると、邪魔扱いするかもしれませんが(笑) (2008.03.10 21:20:46)

カミーラ6853さん   ***コーラル*** さん
>歯茎がむずむずしてきたのかな。
>それでも噛まれると痛いですよね。

ちょっと歯ぐきが気になり始めてるんでしょうね。
思ったよりも強く噛むので、イテテッて感じでした^^

>ナナちゃん、もう少しで寝返りが出来ますね。
>うちの息子の初めての寝返りは、お風呂に入る前の裸の時でしたよ。

はだかんぼだと、動きやすくて身の自由がきくのでしょうね~。
暖かくなってきて、薄着になって、毛布とかもなくなると、もっとたくさん動くかな。楽しみです^^

>お父さんのいない生活に少しずつ慣れてきたのでしょう。
>これを読んだお父さんは、少し寂しく感じるでしょうね。

だいぶ慣れたような気がします!
お父さん、上海で「慣れっこになってこっちに来ないんじゃないのー」なんて言われてるそうですが(^_^;)まぁうり君はお父さんを恋しがってるので、早く会わせてあげたいですね~。
(2008.03.10 21:24:08)

ちぃ*ままさん   ***コーラル*** さん
>ナナちゃん寝返りすぐそこっな感じですね(*^v^*)
>ナナちゃんどんな気持ちなのかな~♪
>えっコロリンって?!
>これが、コロリンが寝返りなの?
>何だか楽しいみたい♪楽しいかも~♪
>などと勝手に想像してみちゃいました^^

あははっ♪楽しい!
そんな風にきっと思ってるんだろうな~^^
今まで寝返りするなんて思いつかなかったけど、あっこういう事なの~?じゃあもうちょっと練習してみちゃお♪なんてね(^_-)-☆

>ナナちゃんを見るうり君の表情・・・
>素敵すぎるっ(*´∀`*)かっこいい!
>惚れてしまいそうになってしまったよー(≧∇≦*)

おぉっ、かっこいいという言葉を頂いたのは、うり君人生ほぼ初めてかも?(笑) ←普段わたしが「かわいい~」って言うと「違う!!かっこいいでしょ!」って言い直されるんだけど(^_^;)
何なら、エセ関西弁の息子くんと1週間ほど交換しちゃう?!(笑)

>週末を楽しく過ごせて良かったです!良かったですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆

暖かくなってきたことも大きいと思うんですよねー♪
でも、だんだんうり君も私も生活に慣れてきました! (2008.03.10 21:29:44)

cannavooさん   ***コーラル*** さん
>兄妹ってこんな素敵なんだぁ!
>でも、うりくんごめんね(>.<)
>ナナちゃんは、うちのソウにいただくわ~(笑

あら~ナナちゃんもうツバ付けられて、幸せ者だわ~♪
うり君、今のところナナちゃん大好きマンなので、バトルですねっ。殴り合いですねっ(ウソウソ)
でもきっと、ナナちゃんがハイハイするようになったら、おもちゃ触られたくなくて「あっち行け~」となるでしょう。。。(^_^;) ソウくん、その頃コソッとナナちゃんさらってね。

>コーラルさん、頑張りすぎないように、頑張ってくださいね♪
>応援してます!

どうもありがとうございます^^
ブログでいっぱい応援してもらえて、日々の生活にも元気を頂いています♪
最近暖かくなってきた事もあって、週末3人でプラッとおさんぽしたり、なかなか良い時間を過ごせるようになりました^^ (2008.03.10 21:35:27)

☆myu☆1212さん   ***コーラル*** さん
>ななちゃんすごい!!もう少しで寝返りできますね!
>昨日できなかったことが今日は急にできたりするので見逃したくないですね♪

赤ちゃんってホント急に何かができたりするんですよね^^
ナナちゃん、この時以来、全然する気配はないですねー。
でもちょっと片方の腰を上げながらウンウンやってるんで、ヤル気は少し出てきたのかも?

>前歯って生後6ヶ月くらいで生えるんでしたか?
>もう忘れてしまいました^^;
>はるちゃんのとき痛かったのを思い出します。

うり君は噛まなかったんだけど、上の歯が生えてきた頃、やすりのように乳首に当たって痛かったですねー。
5~6か月頃に下の歯が生えてくる子が多いんですよね。
私も細かい事は色々忘れてるんで、何かと育児雑誌とか見て参考にしています(^_^)ゞ

>平日いつも会うママさんが同じように子供を遊ばせていて、休日出勤のパパは家だけではないと思うとがんばろうと思いました^^

私も主人が中国に行ってから初めて気づいたんですが、結構多いみたいですね~。
仲の良い友達も離婚しちゃった子とか、飲食自営業の子とか、結構週末にヒマな人がいて助かります♪
それから、うり君のお友達も、お兄ちゃんがいる子はサッカーとか野球で週末忙しいから、割と遊べたりするんですよ。

>今日は朝から雨だったので一日家で過ごしています。家にいると一日が長いですね~。

ほんと長いですよね!
子供も飽きてくるしね^^
これから暖かい日が多くなるから、外遊びもしやすくなって嬉しいですね♪ (2008.03.10 21:42:33)

あゅあゅぅさん   ***コーラル*** さん
>うり君、お兄ちゃんの表情ですね!!
>すてき(*´▽`)

ありがとうございます♪
お兄ちゃん、とってもナナちゃん大好きみたいですよ~^^ 幼稚園でもよく自慢しています。

>ナナちゃんも歯茎が痒い??
>杏ちゃんもマグマグでガジガジしておりますf  ̄. ̄*)

杏ちゃんも痒いんだね~。
マグマグも、ちょうど良い歯固めになってますね♪
ナナちゃんは、渡したら果たして自分で持てるのかな・・・?

>ちょっとの段差でも寝返りできるんですね!!
>ある意味気をつけないといけないってことかぁ(´_`。)

そういう事ですねー。
私も気をつけます。
ハイハイを始めたら、同じようにハイハイして危険を片付けないといけないですね。 (2008.03.10 21:45:04)

PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.