【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だって、しゃーないやん

Profile

こりりん

こりりん

Calendar

Category

Free Space













2023.04.30
XML
今年も・・・

GW全日仕事確定( ノД`)

はい。例年の如く「GWは都市伝説」なこりりんです。

最近は歳のせいか体調があまりよくありません。
そんな気には相変わらず年甲斐もないものを見て気分転換です(苦笑)

さ~て、今回ご紹介するアニメ作品は~
もうね、初々しくあまりにもピュアな高校生のお話で、私のような心が汚れ切ったおっさんには眩しすぎるラブコメ作品です(笑)
なんでそんな作品を・・・?
実は、ちょっと宇宙に関わった、というよりは「天体観測」と「星空撮影」に関わる作品なのです。
その作品名は

「君は放課後インソムニア」

マンガ本はかなり有名らしいです。
物語の舞台は福井県のお隣、石川県七尾市が舞台。

簡単に登場人物を紹介すると、

中見丸太(主人公)
高校1年生。両親は幼い時に離婚し現在は父親と二人暮らし。
不眠症のため眠れず「何故自分だけが・・・」と思っている。そのため友達もなくクラスでも浮いた存在。(幼馴染に唯一よき理解者がいる)
普段は真面目で成績は良いのだが、自分のことをわかってくれない人達に苛立ちを感じていた。
しかし曲 伊咲と共に行動するうちに同じ悩みの不安を抱えながらも楽しく生き、自分を変えてくれて行ってくれる彼女に惹かれていく。
復活した天文部では部長を務める。

曲 伊咲(主人公)
高校1年生。中見丸太とはクラスメイト。
彼女もまた不眠症。いつも空いた時間にこっそりと天体観測室で隠れて居眠りをしていた。
最初は中見丸太を「怖い人」見たいなイメージでいたようだが、同じ悩みを抱えて共に行動し自分を支えてくれる姿に惹かれていく。
水泳部所属。明るく天真爛漫。しかし体にある不安を抱えている。

倉敷 兎子
二人が通う高校の養護教諭。常はぶっきらぼうな話し方で面倒くさそうな態度だが不眠症の二人の良き理解者。二人のために「天文部」を復活させ自らも顧問となる。(・・・と言っても、根っからの性格のためか指導は天文部OGの白丸 結のアドバイスにまかせる)
養護教諭らしからぬ酒にも強くタバコ(電子タバコ)も嗜む。
生徒達から見れば「先生」と言うよりは「頼れる大人の姉」に近い存在かもしれない。

白丸 結
二人の通う高校の天文部ОG。倉敷兎子の依頼で、二人のアドバイザー的な役割をすることになる。現在はゲームセンターの店長を勤める小柄な女性。在学中には全国高校生天体写真コンテストの大賞を受賞しており、今も仕事が終わると星景撮影をしている。全くカメラの使い方を知らない中見丸太に星空の撮影方法を教えたりアドバイスをする。そのため二人には尊敬されており、本人もまんざらではない様子。
マイペースで冷めた話し方をするが、実はとんでもなく心がピュア。特に恋愛話はまるっきりダメ(主人公二人がちょっといい雰囲気っぽくなるだけで顔を真っ赤にしてしまう程 苦笑)

(ストーリー)
不眠症に悩まされる高校生「中見丸太」は文化祭の準備中に物置小屋化していた天体観測室で居眠りをしていたクラスメート「曲 伊咲」と出会う。実は彼女も不眠症で時間を見つけては誰もこない天体観測室で睡眠をとっていたのだ。同じ悩みを抱える二人は意気投合して、この天体観測室を二人だけの秘密基地のようにして共に睡眠をとるようにしていた。
しかし、そんなある日、養護教諭の「倉敷 兎子」に見つかってしまう。無断使用が知られ、もはやこれまでかと思いきや、二人の悩みを知っていた兎子は「天文部」として活動するように計らってくれるのだった。喜ぶ二人。
そしてОGの「白丸 結」をアドバイザーに迎え、部員二人だけの天文部が活動をスタートする。
徐々に互いを意識していく二人。しかし伊咲はある体調の不安を抱えていたのだった。

いい!!
これはいい作品ですわっ!!
もうね、みているこちらが年甲斐もなく胸がキュンとなって「若いっていいなぁ。いいなぁ・・・」なんて思わず独り言(笑)
決して他の作品のような主人公たちがおしゃれな美男美女ではなく、どこにでもいそうな普通の田舎の高校生。

下手なりにも星空撮影している者として「ちがう!!夜にそんな撮影しても綺麗に写らないから!!」と思ったり、「そう!!ISOを上げて!!F値を小さくして!!ピント合わせは明るい星を見つけてマニュアルで・・・」と他の登場人物(白丸 結)と一緒に心の中でアドバイス。
そしてついに星空が撮れ感動する主人公たちに思わず「なっ。いいだろ?星空撮影。」なんてニタニタ笑いながら見てしまう私(苦笑)

・・・あっ

・・・

・・・ゴホン!!

ま、まぁ、天体撮影は物語のきっかけで、この後の二人の純粋な青春物語にハラハラドキドキしてしまうこと間違いないかな?(笑)
つてか、星景撮影をキーワードにした作品って今まであったかな?(星や宇宙をテーマにした作品はいくつかあったけど・・・)
絵もかなりキレイで、これはまた石川県七尾市に聖地巡礼に訪れる人がでそう。
主人公が「8番おごりな」って言葉を出したとき、
「北陸の者じゃないとわかんないやん!!(笑)」と笑ってしまうとと同時に更に親近感が湧いたわっ(久し振りに食べたくなったわっ 笑)
ハマりすぎて私が「不眠症」にならないように気をつけねば(笑)

ちなみに主題歌はあのaiko。エンディングはHomecomings。
両曲ともかなり名曲ですわ。

あと、なんと6月には

実写映画化!!

アニメや漫画が苦手な方はこちらをお勧めです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.15 08:54:05
コメント(0) | コメントを書く
[おっさん目線の年甲斐も無い話] カテゴリの最新記事


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

こりりん@ Re[1]:柔道の入場曲(08/11) ホシミスト_3013さんへ ありがとうござい…
ホシミスト_3013@ Re:柔道の入場曲(08/11) 見事なバンビ! 広角で撮るとどうしたって…
こりりん@ Re:やっと星空撮れた(07/31) 天の川全景は見れませんでしたが、ようや…
ホシミスト_3013@ Re:やっと星空撮れた(07/31) 一部、短時間、とは言え晴れてよかったで…
こりりん@ Re:梅雨は開けれど・・・(07/15) 恥ずかしながら帰ってまいりました(`・ω・´…

Favorite Blog

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

ひまだし作ろう HiYaさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
おさかな家族のブログ ふぁんたGさん
OptimisticAqua hay911さん
わたしのブログ 一点集中力さん
なおさん 時々 チ… P70ちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.