テーマ:自転車日和(482)
カテゴリ:Bicycle
というのもいいかなと思いまして、今日はなるしまの神宮店へMTBで行ってきました。
片道16kmくらいなのでそこそこいい運動ですね。 大きな道路だけ通ると遠回りになるので、 地図を見ながら大通りと細かい道を使い分けて行きました。 東京って平地ばかりで坂は中々お目にかかれないのですが、 今日はあちこちで坂を通りました。 上りがあると負荷が上がるのでトレーニングとしても丁度良いですね。 勿論、アウターでガシガシと上ります(^_^;) 案外行けるものです。 1時間20分程かけて到着と。 さてさて、色々と物色してきました。 RIDLEYは最近はショップに沢山置いてありますね。 結構尖がった形のフレームですが、太さは標準的ですね。 NOAHが特に推しの車種なんでしょうか。 置いてある台数が多いですね。 BMCはダウンチューブが一番ぶっとい感じしますね。 他の部分は割りと細め。 Scottは最近は大分安くなったのかな。 20万円台でもFoilがあって、10万円台でCR1ですか。 恐ろしく安くなったものですね。 その価格帯だと味付けはコンフォートよりかも知れませんが。 KUOTAは、KEBELがまだ残っていました。 KURAROの方が若干ダウンチューブが細くなったのか。 ただ、形状からしてKURAROの方がねじれに強そうですね。 さてさて、今回は珍しくCARRERAが沢山置いてありました。 Erakle TSは...これ明らかにおかしいでしょ!( ̄□ ̄;)!! どんだけ剛性欲しいんだよ!っていう極太フレーム。 Phibraは割と乗り心地が良いらしいが...かなりイカツイ異形フレーム。 Carrera SLはいたってオーソドックスな感じですね。 Nitro SLは安いけどかなり太い。 Inter MaxのX-LightがNitro SLのOEMらしいですが、 Nitro SLの方が太い気もする。 この値段でこのフレームはちょっと反則じゃないかと(^_^;) Velenoの完成車も置いてありました。 太いには太いけど、今の時代で見ると オーソドックスなラウンドチューブのフレームですね。 フレームの各パイプの接合部(そもそもモノコックだけど)は ハイモジュラスカーボンをかぶせて補強しているのでしょうか? 違うカーボンシートを重ねているように見えました。 これが相当に高剛性らしく、ロードバイクインプレッション2014でも 剛性は最高評価が付いていました。 ORBEAも置いてありました。 Orca GOLDはカッコいいんだけど、お値段もスペックも私が買うものじゃないですね。 Orca Bronzeなんかちょうどいいスペックでしょうね。 シートステイとチェーンステイがMTBみたいな加工されていたりと、 デザイン面では個性的なフレームですし。 たまには色々見に行った方が楽しいものですね。 っていうか自転車から遠ざかると欲求不満になるのを最近感じているので(^_^;) たまにはサイクリングを兼ねてショップに行こうかなと思いますo(^_^*) ポチお願いします。 ポチお願いします。 人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.02.02 22:58:31
コメント(0) | コメントを書く
[Bicycle] カテゴリの最新記事
|
|