2491162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2011年06月09日
XML
旅行日記というよりは

トラブル日記になってきた

ゴールデンウィーク北海道旅行記・・・ショック


コチラからの続きです下矢印

01-東北道を北上して青森へ。

02-碇ヶ関から黒石へ。

03-青森からフェリーに乗って。

04-函館からどこ行こう? 

05-雨の北海道(道の駅三石へ)

06-ピンチです!!


どうぞおつきあいくださいぽっ





突然エンジンが止まってしまい

レッカー移動することになったBUSBUS家しょんぼり



本当なら、

襟裳岬をまわってから行く筈だった帯広に

レッカー車で直行です涙ぽろりくすん



相変わらず風は強く、海は大荒れ。

まぁ、これで襟裳岬に行っても

かえって大変だったかも~雫



気になるのはレッカー代。

入ってる保険のロードサービスは

50キロまでは無料グッド

50キロ以上出る場合は自腹ショックひゃっ


どの位かかりそうなのか不安になり

レッカーの人に聞いてみると

「帯広までは約150キロくらいだと思うんです。
 
 保険会社によって違うのですが

 おそらくキロ単位で計算するので・・・」

と、おおまかな計算を教えていただきました。


「これ以上負担が増えないように頑張りますね!

 こっちを通った方が近道なので曲がります」

レッカー車は海沿いの道から内陸道へ。



150キロかぁ雫

でも「増えないように」っていう言葉が嬉しいですぽっ


それにせっかくなのだから

道中も楽しまなきゃね!

トラックの窓は広くて雨でも快適でしたよ(^^;



この辺りは競走馬の牧場がいっぱい!!

勝てば、街ぐるみで喜ぶんだそうです。

でもなかなか小さな牧場じゃ難しいそうです。



「珍しい看板でしょ~」と話してる先を



馬さん横断中~スマイル



峠を上がって行くと



山には雪!!

「雨が降っていない東を目指した」

という話をしたら

「北海道は大きく分けると3つに分かれるんですよ。」

北海道の天気のポイントを教えてくれて

「今こんなに雨が降ってるけど

 たぶんこの峠を越えたら止んでるんじゃないかな」



その言葉通り

トンネルを抜けると



雨が降ってなーーーーーい!!!目

もちろんこの逆もあるそうですよ。


「面白い事に、この峠を境に馬の牧場から

 牛の牧場に変わるんですよ」



本当だ~。

今度は牛ばっかり!!びっくり



なんか雨がやんで

風景も北海道っぽくなってきたよ~ダブルハート


レッカーの人も

よくバイクで道内を走っていたんだそうです。

「一度ガス欠になりそうで焦った」話とか

BUSBUSの好きな北海道のTV番組水曜どうでしょうの話

「今ちょうど、去年カブで旅したのを放送してますよ」とか


東京にも何年か住んでいた事があったそうで

「東京でホッケを食べた時は驚いたショック

な~んて話もしました。

うん。私も北海道でホッケを食べた時は

「これがホッケ?!スマイル」と驚きました。

あと、イカね。イカも驚きました。今じゃイカ、大好きですウィンク



こんな長距離レッカーは

なかなかないんじゃないかなぁと思ったら

「会社のもう1台は、今札幌に行ってます」だって!!ショック 

うちより長距離ですよー雫


観光客の増える夏の出動が一番多くて

その中でも「パンク」が一番多いそうです(^^;


レッカーの人がとてもいい人で

色々な話が聞けて

とても楽しかったのですが



こんな白樺並木を見ると、

やっぱりBUSくんで走りたかったです(><)


こうして約2時間半後

帯広のVWショップに到着しました。




ああ。ドキドキする~。

直っておくれよ~BUSく~ん。




思いがけずのトラブルで

思いがけずのレッカー移動で

ちっともハッピーではないのですがしょんぼり

本当にこの2時間半は楽しくてダブルハート

思い出深いものとなりましたきらきら




ありがとうございました!

またねー!!バイバイ

    あ。またレッカーは困るけど(^^;雫




つづく・・・




にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

クリックしていただけると励みになります~(^^)ありがとーダブルハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月10日 10時45分25秒
コメント(16) | コメントを書く
[2011☆GW 青森&嵐の北海道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.