2490587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2013年11月06日
XML
カテゴリ:プチ旅行

色々、旅行記はたまっているのですが雫

まずは一番新しいのからってことで (^_^;)>"


11月の三連休

千葉県の亀山湖へ行って来ましたぽっ







釣りとカヌーがメインの湖なので

陸より湖上の方が人が多かったです。



湖の周りには

小さな公園と短い遊歩道が点在するけれど

繋がってはいませんでした。



でもせっかくなので

公道も含みますが

亀山湖を一周することにしましたひよこ



穴があると覗きたくな~る~目



思った通りの風景だねうっしっし



晴れていれば気持ち良さそうなのに

残念な曇り空雫

紅葉の時期は綺麗らしいですよん。



無料の足湯があったので寄って見ました。

ドバドバと出てるのが源泉です。

源泉はぬるくて26度弱。



お湯が真っ黒!!

汚れているのではなく

黒湯なんですよー。

そしてほのかに硫黄の香り♪


全身浸かりたくなった~

ってことで

亀山湖一周したあとは



こちらの温泉宿へ。

日帰り入浴&食事ができます。

席に着いて、注文したあとは

さっそく温泉へ。



女湯はBUSBUS一人!!スマイルわ~い。

カランは3つの小さな温泉です。

もちろんここも黒湯♪

久しぶりに静かな温泉で

の~~~~~~~んびりしちゃいましたダブルハート



ポカポカツルツルになって

食事処へ。

お風呂から出るタイミングに合わせて

用意していただけますぺろり



小鉢と漬け物とどんぶりご飯!



おすすめの

しし鍋をチョイス。

野生のお肉は苦手だったので

豚にしたかったんだけどね

イノシシのが良い出汁が出るんだってびっくり



豚より少し固めだけど

臭みもなく美味しかったですグッド



もう一品は、

食べちゃってから慌てて撮ったので雫

食べかけだけど (;^_^A

森林鶏の胡麻漬け焼き定食。

香ばしくて美味しかった!!



しし鍋は最後におじやにしました(卵と固形燃料→+100円)

お腹パンパン!!食べ過ぎた~ダッシュ



食べている間に

雨が降り出し、本降りに。



きゃー。ここだけ降ってる~!!!号泣


P泊地に移動して

早々に寝ちゃいました(><;



つづく。






非電化路線、久留里線の上総亀山駅。

亀山湖に近い無人駅でした。

ここが終着駅です。



駅に停まっていたのでBUSとパチリ。



人間ともパチリ。

駅から亀山湖まで徒歩で行く事もできます。







にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月06日 11時45分55秒
コメント(14) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.