437773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CREUS-JAPON

CREUS-JAPON

カレンダー

カテゴリ

雑談集1

(20)

ちーの育児<生後5-7ヶ月>

(1)

ちーの育児<生後3-4ヶ月>

(0)

ちーの育児<生後0-2ヶ月>

(0)

ちーの育児<オススメグッズ>

(0)

ちーの育児<産後ママケア>

(0)

ちーの妊娠日記

(0)

ちーの不妊治療日記

(0)

パリ日々是好日

(0)

ちーのワインのあれこれ

(0)

【エッセイ】パリの空の下で

(70)

ソムリエールのノート

(42)

【パリ】ビストロ・レストラン

(29)

【パリ】カフェ|Cafe

(18)

【パリ】おいしいお店紹介

(10)

【フランス】des 料理を作ろう!

(18)

【フランス】パリや地方情報

(64)

ちーの離乳食なんて怖くない

(0)

ニューストピックス

サイド自由欄




キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

2010.03.25
XML
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

Cafe Verlet|カフェ ヴェルレ



ルーヴル美術館やオペラ近くで一人カフェをしたいならこのカフェが断然おススメ。


まず、カフェがおいしいし、静か、そして雰囲気がとてもよい。


落ち着いた雰囲気の中、本を読んだりしてみれば、パリの中心でパリジェンヌ気分が味わえる。



そして、カフェがおいしい上に安い。

この界隈の平均価格を考えると安い!

ここは、コーヒーとお茶の専門店。

店内1階奥と 2階がカフェとサロン・ド・テになっている。

入口を入ると乾燥フルーツと豆袋に入ったコーヒー豆がお出迎え。

壁にはコーヒー豆の箱が飾られていて、とても雰囲気がいいし、香りがいい。

verlet4.jpg

おススメは2階席。

落ち着いた色調の店内。

窓際に陣取ればサントノレ通りを眺めながらカフェができるし、壁に向かったカウンター席はちょっとしたデスクワーク向き。

壁に沿ってソファーが並ぶ席では、店内を眺めながら本を読んだり、ぼ~っとしたりできる。

一人カフェに向いているけれど、友達とおいしいコーヒーを飲みながらおしゃべりするのもいいかも。

カフェは、青磁のオリジナルカップに入ってくる。

ミルク(オ・レ)にするとミルクがたっぷりと入ったポットが付いてくる。

verlet1.jpg


まずは、コーヒーそのものの味を楽しんでみて、それからミルクを注ぐのがオススメ。


コーヒーの種類も多く、迷ってしまう。

厳選されたカフェは、コーヒー好きも納得のはず。

パティスリーもあるので、ちょっと小腹がすいたらケーキもどうぞ。



カフェ 2.80ユーロ~

カフェ・オ・レ 3.70ユーロ~

verlet3.jpg


電話INFO&ADRESSE電話

Cafe Verlet|カフェ ヴェルレ

256, rue St-honore 75001 Paris

Tel: 01 42 60 67 39

~19:00まで

(早めに行くことをおススメ。2階席にあがってもいいか確認したほうがよい)


にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

ウィンク↓パリのホテル予約は、前日キャンセル可能のホテルも多いBOOKIG.COM!
178x50_en_logo.gif

【フランス旅行のアテンドお手伝い☆】

・安く!気楽に!オリジナルに!
パリを中心に旅行のアレンジメントのお手伝いをいたします。

○短時間の通訳アテンド-お買いものなどに
○1日パリわがまま歩き-行きたいとこだけ行ってみたい人に
○電車で遠出!-行きたいところがあるけれど・・・という方に
○ワインが大好きな人に-ドメーヌ、シャトーの訪問のお手伝い。
(ドメーヌ、シャトー訪問のアレンジメント・同行)

旅行会社に頼むほどじゃないけれど、個人だけでは不安と言う人のお手伝いをいたします。

お気軽にご相談ください。

*TGV(フランス新幹線)や、パリ発の他の地域の格安航空券の手配もお手伝いいたします。

*学生旅行のアドバイスもいたします。(アテンド・同行・列車・チケット他アレンジメント)学生の方には格安でお手伝い!

まずは、メールでお問い合わせください。

guideparis@marchedevoyage.sakura.ne.jp



【パリのカフェを楽しむ本】



パリのカフェ100


カフェと雑貨が好きな人のための パリを旅する本


パリのカフェごはん










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.26 00:15:02



© Rakuten Group, Inc.