437794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CREUS-JAPON

CREUS-JAPON

カレンダー

カテゴリ

雑談集1

(20)

ちーの育児<生後5-7ヶ月>

(1)

ちーの育児<生後3-4ヶ月>

(0)

ちーの育児<生後0-2ヶ月>

(0)

ちーの育児<オススメグッズ>

(0)

ちーの育児<産後ママケア>

(0)

ちーの妊娠日記

(0)

ちーの不妊治療日記

(0)

パリ日々是好日

(0)

ちーのワインのあれこれ

(0)

【エッセイ】パリの空の下で

(70)

ソムリエールのノート

(42)

【パリ】ビストロ・レストラン

(29)

【パリ】カフェ|Cafe

(18)

【パリ】おいしいお店紹介

(10)

【フランス】des 料理を作ろう!

(18)

【フランス】パリや地方情報

(64)

ちーの離乳食なんて怖くない

(0)

ニューストピックス

サイド自由欄




キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

2010.03.28
XML
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

パリのアパートでベランダがあるところはとても少ない。多くのアパートがベランダにプランターなどをぶら下げて窓際ガーデニングで土いじりを楽しんでいる。

小さいところから土いじりが大好きな私は、去年からこの窓際ガーデニングを始めた。

去年は、失敗に終わってしまったので、今年はリベンジ!!


フランス料理には多くのハーブを使うこともあって、ハーブ系を植える人も多い。


知り合いのマダムは、広いベランダにたくさん栽培していて、大きく成長したローズマリーを料理の最中にはさみを持って行ってちょきんと切ってもってくる。

なんとも実用性のあるガーデニング。


窓際ガーデニングの欠点は、大きなプランターを使えないので小さなものしか育てられないということ。

それでも、小ぶりなハーブの苗を育ててみるのは楽しみの1つにもなる。


それから、うちにはフランボワーズの木が2本植えられているが昨年は実をつけることなく終了したので、今年はお友達に違う種類のフランボワーズを購入することにした。


苗木や花を購入するのは、サンドニにある大きなホームセンターがおススメ。
ただ、パリからちょっと通い(RERのB線で行く)のでシャトレのセーヌ川沿いにある苗木屋さんでも十分に購入することができる。

jardiniere3.jpg

今回は、この並びのお店で購入することに。

すでに多くの花が綺麗に咲いており、目移りしてしまうので買いすぎには注意!


大好きなカンパニュラは、今回あきらめ、目的の苗木を購入することに。

昨年枯れてしまったブドウの苗木、フランボワーズの苗木、それからレモンタイムの苗木を購入。

jardiniere2.jpg

まずは、昨年の鉢植えを整えたりする作業から。

土を作ったところで、苗木を植える。

ついでに、他のプランターにベビーリーフの種と花の種を植えてみることに。

今回は、第一弾。

他のプランターに何を植えるか考えて第二弾「窓際ガーデニング」をするぞ!!


追記:ハーブの苗木は、3月~売り出される。キッチンガーデニングのようなハーブがスーパーでも売られるくらい。

夏過ぎまで買うことができる。

jardiniere4.jpg





にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

178x50_en_logo.gif

【窓際ガーデニングのススメ】


緑化システムキット 小さな畑 SS キャスター付き


【送料無料】ちいさな畑(ナチュラルウッド)S


【送料無料】パナソニック/ベランダ用水やり器/EY4200P-H【F0605_5】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.28 09:18:29
[【フランス】パリや地方情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.