437763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CREUS-JAPON

CREUS-JAPON

カレンダー

カテゴリ

雑談集1

(20)

ちーの育児<生後5-7ヶ月>

(1)

ちーの育児<生後3-4ヶ月>

(0)

ちーの育児<生後0-2ヶ月>

(0)

ちーの育児<オススメグッズ>

(0)

ちーの育児<産後ママケア>

(0)

ちーの妊娠日記

(0)

ちーの不妊治療日記

(0)

パリ日々是好日

(0)

ちーのワインのあれこれ

(0)

【エッセイ】パリの空の下で

(70)

ソムリエールのノート

(42)

【パリ】ビストロ・レストラン

(29)

【パリ】カフェ|Cafe

(18)

【パリ】おいしいお店紹介

(10)

【フランス】des 料理を作ろう!

(18)

【フランス】パリや地方情報

(64)

ちーの離乳食なんて怖くない

(0)

ニューストピックス

サイド自由欄




キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

2010.06.14
XML
今回、日本へ持ち帰った2本のワインは、私の気持ちのこもったワイン。

ar2003-3.jpg

1本は、1979年のシャトーディケイムが作りだす白の辛口、「Y」イグレック。




そしてもう1本は、2003年のアルマンルソー、クロサンジャック。


イグレックは、今年の4月にロワールへドメーヌ訪問の際に偶然見つけた1本である。

1979年という古酒であるということ、白ということ、ロワールのたまたま入った店で見つけたということで、購入するのを非常に心配したけれど、一緒にいたワイン関係で働く友人の後押しで購入するのを決めたという経緯があった。


もう一本は、仲良しであるパリのワイン屋から購入したもの。

飲んでみたいと思っていた、クロサンジャックである。







この2本を日本で頑張るお兄様へのお土産として持って帰った私は、この2本を開けるのを本当に楽しみにしていた。


ar2003-2.jpg


イグレックは、非常に状態もよく、飲みごろはすぎてはいたものの、まだまだその力強さを感じさせてくれた。


しかし、残念なことに2003年アルマンルソー。ブショネでした。


パリへ戻ってさっそく、文句をいいに行かなくては。。。


「もう、、、、」


しかし、こればかりは仕方がない。


お兄様曰く、2003年は難しいからね。



クロサンジャックはリベンジしましょう。



これもまた、ワインですからね。



1979年のイグレックは、喜んでもらえて本当によかった。

おすそ分けしたみなさんにも、喜んでもらえたし、わたしも満足☆


【アルマンルソー】







【イグレック シャトー ディケム】

【今なら!エントリーでポイント最大12倍!!】(~6月13日23:59迄)イグレック[2005](白ワイン)

イグレック[2005](白ワイン)

価格:20,790円(税込、送料別)



[2000] Ygrec イグレック 750ml

[2000] Ygrec イグレック 750ml

価格:24,675円(税込、送料込)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.14 06:44:53
[ソムリエールのノート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.