437795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CREUS-JAPON

CREUS-JAPON

カレンダー

カテゴリ

雑談集1

(20)

ちーの育児<生後5-7ヶ月>

(1)

ちーの育児<生後3-4ヶ月>

(0)

ちーの育児<生後0-2ヶ月>

(0)

ちーの育児<オススメグッズ>

(0)

ちーの育児<産後ママケア>

(0)

ちーの妊娠日記

(0)

ちーの不妊治療日記

(0)

パリ日々是好日

(0)

ちーのワインのあれこれ

(0)

【エッセイ】パリの空の下で

(70)

ソムリエールのノート

(42)

【パリ】ビストロ・レストラン

(29)

【パリ】カフェ|Cafe

(18)

【パリ】おいしいお店紹介

(10)

【フランス】des 料理を作ろう!

(18)

【フランス】パリや地方情報

(64)

ちーの離乳食なんて怖くない

(0)

ニューストピックス

サイド自由欄




キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

2010.06.17
XML
カテゴリ:
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

178x50_en_logo.gif
↑世界中のホテル予約は、BOOKING.COMで☆




スマートウィングでプラハへ向かうと、ターミナル2へ到着する。

荷物を受け取り、出口を出ればそこはプラハの空港。

到着ロビーにインフォメーションがあるので、市内へ向かうバスを尋ねる。

到着したのは、プラハ・ルズィニェ国際空港。

プラハの中心から17キロ西方にあり、1936年に建設された空港で、改装されたあとは近代的な空港となっている。

とても綺麗。


プラハ中心へ安く向かう方法として、市バスと地下鉄の利用がある。

119番のバスに空港前から乗る。

bus2.jpg

チケットは、インフォメーションの右隣にある窓口で購入できる。

26コルネ(1コルネ=約5円、2010年6月現在)で大人一枚が帰る。


空港の外へ出て、119番のバスを探す。

バスはの向かう先は、地下鉄A線の西方終点のディヴィツカー駅(Dejvicka)。


バスはターミナル2を出発し、ディヴィツカーまで約25分ほどで向かう。
(多くの人が降りるというのと、車内に電光掲示板があるので確認できる)

バスに乗ったら、必ずチケットを刻印すること。

観光客と言えども容赦なく検閲されるので注意!!
(逆に、観光客に厳しいほどだった)


ディヴィツカー駅にて、三日間利用のフリーパスを購入した。

3日間で300コルネ(約1500円)。

市内のトラム、バス、地下鉄が乗り放題。

移動が多く、毎回チケット購入の紛らわしさが嫌な人にはおススメ。

かなり、検閲が厳しかったので、きっちりチケットは買いましょう!


地下鉄のA線に乗り、プラハ市内へ向かう。


今回のホテルは、このことを考慮してA線のMuseum駅の近くにした。

【チェコを楽しむためにおススメな本】

TRANSIT (トランジット) 7号 東欧特集

TRANSIT (トランジット) 7号 東欧特集

価格:1,600円(税込、送料別)



ハンガリー・チェコ鉄道の旅

ハンガリー・チェコ鉄道の旅

価格:1,995円(税込、送料別)



チェコ

チェコ

価格:1,785円(税込、送料別)







*この他、空港から市内へ

【バス】

100番のバス→地下鉄B線 ズリチーン|Zlicin

179番のバス→地下鉄B線 ノヴェー・ブトヴィツエ|Nove Butovice

市バスは4:55-24:18運行。8~10分間隔(土・日は少なくなる)

【タクシー】

タクシー乗り場から乗る。

【空港バス】

民営バス会社のCEDAZ社が、プラハ市内と空港を結ぶミニバスを運行している。

降り場・乗り場は、市民会館と火薬の塔がある共和国広場 nam.Republiky。




【チェコ旅行に役立つグッズ!】














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.18 04:07:16



© Rakuten Group, Inc.