946138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピー&ラッキーな日々

ハッピー&ラッキーな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ハッピー☆ラッキー

ハッピー☆ラッキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

タダより高いものは… New! よびりん2004さん

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

GAIA BE AN INDIVIDUALさん

コメント新着

ハッピー☆ラッキー@ Re[1]:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 名無しさんへ はじめまして。コメントあ…
名無し@ Re:お盆にはペットも帰ってくる(08/15) 初めまして。 私にも大切なペット達がおり…
シノブん@ Re[2]:ひとりさん流片付け術(斎藤一人さんのお話より その2)(04/12) バンコク「竹亭」さんへ いや私も今、必死…
ハッピー☆ラッキー@ 終了いたしました こちらのプレゼントは終了となりました。 …
ハッピー☆ラッキー@ ともこさん お返事が遅くなってしまい、大変失礼いた…

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2010年09月08日
XML
カテゴリ:美しいもの

今日は、仲良しのお友達から教えて頂いた、甘めのたまり漬け風お漬物のレシピのご紹介です。

最後には、またまた可愛い猫ちゃんの写真を添付いたしました。よろしければご覧下さいね手書きハート

夏休みに、仲良しのお友達のおうちで、自家製のお漬物を頂きました。
あまりに美味しかったので、すぐにレシピを教えてもらったところ、家族からも大好評。

さらに、「そのレシピ、教えてください音符」と言われ、お伝えした方々からも「美味しかったです~ハート」との嬉しいご報告を頂いている、美味しくて簡単なお漬物レシピです。

イメージとしては「きゅうりのQちゃん風、甘めのたまり漬」です。
甘さ控えめが良いときは、砂糖の量を少なめにして下さいね。ウィンク

自家製きゅうりのたまり漬け(きゅうりのQちゃん風)

◆材料

きゅうり 適量

醤油 240cc

お酢 100cc

お砂糖 200g

唐辛子 お好みで2~3本(種を取り除いて)

しょうが 千切りでお好みの量(たっぷり入れると美味しいです)

※ 唐辛子は辛さ控えめのときは種を取り除いてそのまま入れます。
  辛味を増したいときは、種を取り除いた後、輪切りにカットして加えて下さい。


◆作り方

1. きゅうりは1,5cmほどにカットする。

2. きゅうり以外の材料を合わせ、鍋で煮立て、沸騰させる。

3. 煮汁が沸騰したら、カットしたきゅうりを5分ほど煮る。

4. 5分したらきゅうりを取り出し、さらに煮汁を煮詰める。

5. 煮汁が煮詰まったら(←適当)、きゅうりを戻して冷蔵する。

6. 1晩おいたら十分浸かっているので、きゅうりを煮汁から出して出来上がり。


漬けるときゅうりは小さくなるので、もし入手できるようでしたら、太めの大きいサイズのきゅうりがお勧めです。
瓜で作るのもとってもお勧めです。瓜だと上品なお漬物になります。(かなり高級感あり。笑)

煮汁は1ヶ月ほど持つので、再利用が可能です。(今のところ同じ煮汁で4~5回作っていますが、問題なく美味しく食べられていますハート

漬けたきゅうりも比較的日持ちがします。また、冷凍保存も出来るそうです。(我が家では、毎回冷凍保存する前に完食してしまいます・・・)

 

◆この煮汁は下記の様なアレンジも出来ます。

素揚げしたナス、ピーマン、トマトなどをこの煮汁に漬け、胡麻油を加えます。
見栄えの良い一品料理にもなりますので、おもてなし料理にもどうぞ。


このお漬物があると、それだけでご飯がとってもすすむので、食べ過ぎには注意してくださいね手書きハート

(レシピを教えてくれた筑波のおねーたま、いつも本当にありがとうございます星 またお逢いできる日を楽しみにしていますねハート



ではでは、前回メッセージやメールにて大好評を頂きました可愛いワンちゃんの写真に引き続き、今回も可愛い写真を集めてみました音符
今回は猫ちゃんシリーズです。どうぞ可愛い寝姿に癒されてくださいね手書きハート


1枚目は、前回のワンちゃんの兄弟か?!と思う寝姿の猫ちゃん。
う~~~ん、たまらなくカワユイハート
眠る猫1

 

 

こんな人、いませんか?(笑)
眠る猫2

 

 

この体勢で安眠できているのか気になるのは私だけ?
 眠る猫3

 

 
こちらはちょっとセクシーポーズ!?
眠る猫4
 
 
 
 
まるで「トムとジェリー」のトムみたいですよね?
(あ、年代がバレる?)
眠る猫5

 

ということで、何故かお料理のレシピと猫ちゃんの写真が一緒になった記事。。。あまり流れは気にしないで下さい。(笑)



 

本日もお読みいただきありがとうございます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております四つ葉

 

ロゴM

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月09日 00時41分30秒
コメント(18) | コメントを書く
[美しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.