1384269 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

りあっこ

りあっこ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

yarnam@ Re:冷た~い寒天ゼリー食べて夏を乗り切るぞ!!(07/19) おひさしぶりです。 夏バテしていませんか…
kabekoro7802@ Re:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) 私は液晶モニターを2台連結して使ってい…
りあっこ@ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) あくびむすめ6417さん、こんばんは。 >…
りあっこ@ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) グランパ3255さん、こんばんは。 >おじ…

お気に入りブログ

Just do it (やって… ラメロウさん
SLE・鬱病・猫ミ… ELちゃん★さん
地球に優しく人に優… Dorikiさん
SUN-SUN FAR… hama415831さん
退職田舎医者 異国… 田舎のひげさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月11日
XML
テーマ:家庭菜園(57556)
昨夜、赤ちゃん誕生歩く人までの映像が放映されてましたテレビ見ました?
神秘的であり、感動的であり、生きていることのキセキを感じました目
自然の世界てすごいですね! うちの畑にも小さな小さな芽生えです四つ葉

ホウレン草大笑い
12月に入って種蒔きをしてたのですが、まったく芽を出す気配がなく下向き矢印
やはり種蒔きするには遅すぎたかなって諦めてたホウレン草ですが!?
年が明けて、なんと細くてか弱い芽を次々と出してくれてましたぱースマイルぱー
0106

昨秋、栽培してたホウレン草は虫たちに全滅させられたんですよねほえー
いまは虫は大丈夫ですが、寒さが問題ですよね。明朝はかなり冷え込む予報雪
一応、敷き藁はしてますが。これでなんとか耐えてくれるといいんだけどなぁぐー
0105

もう少し大きくなっていれば、寒さに耐えた縮れほうれん草になるんでしょうけど。
ちょっと幼すぎますよね。がんばってもらいたいですね炎炎
ホウレン草が発芽してくれて、ちょっとテンションが上がったのですが上向き矢印
こちら下矢印は気温と同様・・・寒々としてます下向き矢印下向き矢印下向き矢印
0104

ホウレン草と同時に種蒔きした別畝の小カブやコマツナたちダッシュ
まったく発芽してません。この一角にはキセキは起こらなかったみたいしょんぼり
3月に入って暖かくなったら春蒔きでリベンジですねバイバイバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月12日 00時32分42秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新年にふさわしく、めでたいホウレン草の発芽です!!(01/11)   yarnam さん
奇蹟は、忘れた頃にやってくると信じたいですね。

アトリエの帰り、雪が降っていましたが、春は、あっというまにやってきますよ!
(2012年01月12日 02時35分18秒)

Re:新年にふさわしく、めでたいホウレン草の発芽です!!(01/11)   けいにゃちゃん さん
今朝はホントに寒かったです。
せっかく発芽したんですから、頑張って生長してもらいたいですね。
(2012年01月12日 17時25分05秒)

不織布で   あやけい さん
ホウレンソウ、発芽しましたか!
うちのは不織布で覆って、その上に不織布のトンネルをしています。
その厳重さのせいで発芽しているか見ていません!
でも日陰ゾーンだからどうかなぁ。

日当たりのいいところでは不織布だけで発芽していましたよ。
何を蒔いたか忘れてしまいましたが双葉からするとアブラナ科。
たぶんチンゲン菜かな。(いい加減…)

りあっこさんも不織布をかけると発芽するかもしれませんよ。
(2012年01月12日 19時47分13秒)

Re[1]:新年にふさわしく、めでたいホウレン草の発芽です!!(01/11)   りあっこ さん
yarnamさん、こんばんは。

>奇蹟は、忘れた頃にやってくると信じたいですね。
>アトリエの帰り、雪が降っていましたが、春は、あっというまにやってきますよ!
:雪が降ってましたか。京都はかなり冷え込んだみたいですよね。
まだ1月なんですよね。早く暖かくなってほしいです。
これだけ寒いと小カブたちにはキセキは起きそうもないですよ^^ (2012年01月13日 01時25分54秒)

Re[1]:新年にふさわしく、めでたいホウレン草の発芽です!!(01/11)   りあっこ さん
けいにゃちゃんさん、こんばんは。

>今朝はホントに寒かったです。
>せっかく発芽したんですから、頑張って生長してもらいたいですね。
:ほんと寒かったですね。まだ幼い芽なので、ちょっと心配です。
でも1ヶ月も経ってるのに、ちゃんと発芽するのには驚かされます。強いですね! (2012年01月13日 01時30分28秒)

Re:不織布で(01/11)   りあっこ さん
あやけいさん、こんばんは。

>ホウレンソウ、発芽しましたか!
>うちのは不織布で覆って、その上に不織布のトンネルをしています。
>その厳重さのせいで発芽しているか見ていません!
>でも日陰ゾーンだからどうかなぁ。
>日当たりのいいところでは不織布だけで発芽していましたよ。
:昨年は不織布をべた掛けもしてたんですけど、その不織布が汚れてしまってて今回はパスしたんです。やはり効果があるんですねぇ。まだ寒さが続きそうだし、次回トンネルをしてやってもいいかもしれませんね!
ボクもどこに何を植えたかよく忘れますよ^^;
(2012年01月13日 01時35分14秒)

Re:新年にふさわしく、めでたいホウレン草の発芽です!!(01/11)   あくびむすめ6417 さん
寒い時期のホウレン草は甘くておいしいですよね。
無事に収穫出来ますように!!

北海道では猛烈な寒波に襲われています。
陸別ではなんと氷点下28度まで下がったそうです。
私のいる石狩では氷点下10度くらいですが、今年は冬本来の厳しい天候となっています。
春よ来い!早く来い!の気分で~す^^
(2012年01月13日 17時45分22秒)

Re[1]:新年にふさわしく、めでたいホウレン草の発芽です!!(01/11)   りあっこ さん
あくびむすめ6417さん、こんばんは。

>寒い時期のホウレン草は甘くておいしいですよね。
>無事に収穫出来ますように!!
:もう少し成長してると甘いホウレン草になるんでしょうが、発芽したてでは・・・枯れてしまいそうですよね。がんばってほしいです!

>北海道では猛烈な寒波に襲われています。
>陸別ではなんと氷点下28度まで下がったそうです。
>私のいる石狩では氷点下10度くらいですが、今年は冬本来の厳しい天候となっています。
>春よ来い!早く来い!の気分で~す^^
:想像できない気温です。まだ氷点下にもなってないのに寒い寒いと言ってるのが恥ずかしいです^^;
ほんと早く春になってあげてくださいって感じです。
あくびむすめ6417さんとこでいただいたレシピでアップルケーキをつくりました。ちょっと焦げちゃいましたけど、美味しかったです。ケーキづくり、楽しいですね! (2012年01月14日 01時24分17秒)


© Rakuten Group, Inc.