1153940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 新居着工まで | 愛犬 | ほっと石川 | 自閉症の息子の事 | マイ・カメラ | 季節の花を撮る | 契約 | 阪神タイガース | エクステリア | 引越し | 解体 | 基礎工事 | 地鎮祭 | 立合い確認 | パノラマ キトキト 富山に来られ | 上棟 | お正月 | 居酒屋 & グルメ情報 | 内部造作工事 | 外装・外構工事 | 晩酌 | メンテナンス | 酒蔵 | インテリア | 世界遺産 | 竣工・引渡し | 性能評価 | ちょっと小旅行 | いいね金沢 | 2011.03山陰旅 | 2011.08上高地・高山 | 一期一写 | 年中行事・祭りを撮る | スローシャッター【夜景 他】 | 愛車 | 食べごろ、見ごろ、遊びごろ。福井県! | 花言葉 | 森へ行こうよ | 2015北海道 | 直腸癌 | 奥能登 | マクロの世界 | 赤外線写真
2024.05.27
XML
カテゴリ:季節の花を撮る

今年は能登半島地震の震災にあわれた方とお花を共有していこうと思いたち、実行中です
もう暑いです 初夏へ向かう花も次から次へと満開です! 撮影が間に合いません

初夏の花 第05弾 
ナヨクサフジ (弱草藤 )
_DQH7171
撮影時間:2024:05:22 17:14:54
_DQH7182
撮影時間:2024:05:22 17:18:50
撮影場所:石川県内灘町 内灘町サイクリングターミナル

ナヨクサフジは紫色の花を咲かせるマメ科の越年草でヨーロッパ原産、元は飼料として輸入されたものが日本で帰化したと言われています
空き地や河原、その他いろんな場所で野草として見かけることの多い花です
花付きが良く、花期には紫色の濃淡のある花をいっぱいに咲かせ、ナヨクサフジの群生する姿は、遠くから見ると紫色の波のようで見惚れてしまうほどの美しさです
< LOVEGREEN.inc. サイトより>

ナヨクサフジ(なよ草藤)の花言葉は「あなたに成功を」
能登の復旧に成功を!

能登の思い出の写真を添えて共にシェア!
回想録 No.137
もともと廃駅で、なんとか残っていた建造物が今回の「能登半島地震」でどうなったのかは全くわかりません
もちろん情報もありません
のと鉄道能登線(廃線):前波駅 赤外線写真
P5130594_CM
撮影場所:石川県鳳珠郡穴水町前波 前波駅
撮影時間:2023:05:13 15:27:41






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 20:24:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.