1155276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 新居着工まで | 愛犬 | ほっと石川 | 自閉症の息子の事 | マイ・カメラ | 季節の花を撮る | 契約 | 阪神タイガース | エクステリア | 引越し | 解体 | 基礎工事 | 地鎮祭 | 立合い確認 | パノラマ キトキト 富山に来られ | 上棟 | お正月 | 居酒屋 & グルメ情報 | 内部造作工事 | 外装・外構工事 | 晩酌 | メンテナンス | 酒蔵 | インテリア | 世界遺産 | 竣工・引渡し | 性能評価 | ちょっと小旅行 | いいね金沢 | 2011.03山陰旅 | 2011.08上高地・高山 | 一期一写 | 年中行事・祭りを撮る | スローシャッター【夜景 他】 | 愛車 | 食べごろ、見ごろ、遊びごろ。福井県! | 花言葉 | 森へ行こうよ | 2015北海道 | 直腸癌 | 奥能登 | マクロの世界 | 赤外線写真
2024.06.25
XML
カテゴリ:季節の花を撮る

今年は能登半島地震の震災にあわれた方とお花を共有していこうと思いたち、実行中です
暑くなってきました! 梅雨の季節になりますね 撮影が間に合いません

梅雨の花 第10弾 
ガウラ 、ハクチョウソウ (白蝶草 )
_DQ_6738
撮影時間:2024:06:14 06:32:09

撮影場所:富山県高岡市五十里 共同花壇

ガウラは、初夏から秋に白い花が開花するアカバナ科の多年草で、伸びた茎の先端に蝶に似た白い花が無数に開花し、その花姿からハクチョウソウ(白蝶草)という和名があります
大きな株一面に蝶が舞うように咲く姿は、風情があり繊細な雰囲気です 花の色も白のほか、ピンク系の濃淡、赤花など品種が増えています
ひとつひとつの花は短命ですが、初夏から秋の長い期間、次から次に花を咲かせていくため、長い間観賞することができます
< LOVEGREEN.inc. サイトより>

ガウラ(ハクチョウソウ)の花言葉は「負けず嫌い」「清楚」

能登の思い出の写真を添えて共にシェア!
回想録 No.160
もともと廃駅で、なんとか残っていた建造物が今回の「能登半島地震」でどうなったのかは全くわかりません
もちろん情報もありません
のと鉄道能登線(廃線):蛸島駅 赤外線写真
PA010895_CM
撮影場所:石川県珠洲市正院町/蛸島町 蛸島駅
撮影時間:2023:10:01 14:30:00






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.25 19:06:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.