2052718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2014.12.02
XML
カテゴリ:登坂
といっても、シャカリキに出てくる坂ではなく、
強羅の一番坂

rblog-20141130221530-00.jpg

以前、一度チャレンジしたことがあったのだが、
かなりきつくて、
強羅公園の脇道にそれて休憩(足はついていないが)、
次の坂(多分一番坂は強羅公園まで)を登って、また平らな道にそれて休憩、
これを何度か繰り返して早雲山駅までたどり着いた。

今回はリベンジ。
脇道禁止。
足付き禁止は当然として。

いやー、きついきつい。
一番坂を登りきったところでもう限界間近。

あとはもう、このきつい坂で
どうやったら少しでも休めるかを考えるだけで精一杯。


シッティングでもきつい。ダンシングをしてもきつい。

ギヤを下げてもきつい。上げてもきつい。

あと自分に何が残っているのか、
使える筋肉はないか、
どこまでなら呼吸がもつか、
なんて必死に考えながら、
なんとか最後のコンクリート丸坂にたどり着く。


これだけはやりたくなかったのだが、
車も来ていないので最後の手段、蛇行。
もちろん、道路の左半分からは出なかったが。

すべて使い果たし、なんとか登りきった。

心拍は最高値、足もプルプル。

坂を登っていると、何をやっているんだろう、と我に返ることがあるが、
今回はホント、バカだよなぁとしみじみ思った。

ここよりずっと面白いブログが読める
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.02 06:46:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.