2053911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2017.07.03
XML
テーマ:自転車(12860)
曇り予報の休日。

暑くなった来たので、頑張って早起きをして、
涼しいうちに箱根に登ってしまおうと、珍しく計画する。

なんとか早起きをして、
布団から出ると、ん、なんか、外で車が水を跳ねる音。
うーん、なんで雨・・・

雨雲レーダーを確認すると、1時間くらいで通り過ぎるらしい。
しょうがない、待つか。

路面が乾くのを待って、10時過ぎに出発。
幸い、曇りで日差しがないのでなんとか耐えられる。

箱根が近付いてくると、あれ、なんか日差しが・・・・
清々しいなー、なんて思ったのも束の間。

暑い。
強い日差しではないのだが、
この気温で、坂を登っている時に日差しを浴びると・・・

キャップのツバから、汗が滴り落ちる。
意識がいって、数えてみる。
うーん、1.5秒から2秒に1滴だね。

これだけ頻繁に垂れてくると、
なんか、すごく不安になる。

もちろんこまめにドリンクは飲んでいるのだが、
汗で出ている分をちゃんと補給できているのだろうか。

怖いので、登りきった後、コンビニで500mlの麦茶を一気飲み。
うーん、これで足りたか?いや、もしかして足りないか?

rblog-20170702193930-01.jpg

帰ってきて調べて見ると、
水の一滴は0.04ミリリットルだそう。

汗でどう変わるかわからないが、ざっくり計算。

1.5秒に1滴だとして、
箱根を1時間で登ると、
2400滴垂れていることになる。

2400x0.04=96ミリリットル

なんだ、100mlか。大したことないじゃん。

じゃない、
キャップから垂れるってことは、
頭の上半分の汗だけで100mlってことだ。

全身分を考えると・・・・怖い怖い。

これからの季節、
水分補給には十分気を付けましょうね。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.03 07:20:03
コメント(0) | コメントを書く
[自転車についておもうこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.