2057995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2023.01.21
XML
テーマ:自転車(12880)
カテゴリ:カテゴリ未分類

えーっと、
真偽はご自分で確かめていただきたいのだが・・・・

7月からの電動キックボードのルール変更。
ヘルメットの着用について、
2つの説が流れている。

一つはヘルメット着用は努力義務になるというもの。
紙の新聞に載っているので、
こちらを信じた。
あ、NHKも努力義務と報じているね。

もう一つはヘルメット着用は任意だ、というもの。
有名どころでは、
時事通信社がそう発信していて、
それを参照して広めているメディアも見かけた。
というか、そのメディアから時事通信社を辿ったのだが。

で、そのメディア。

7月から電動キックボードは
「ノーヘル無免許でOK」
と堂々と書いてしまっているのだが・・・・

まあ、
時事通信社の情報が元なので
このメディアが悪いわけではないのだが、
これを読んだ少なからぬ人たちが、
あー、ノーヘルOKなんだね、
と信じてしまうと・・困ったことにならないかなぁ。

このメディアは微妙だが、
時事通信社は・・・"マス"メディア・・だよね。
昨日"マス"メディアの情報をみた方が良いと書いたばかりなのにね。

うーん。

「基準適合で免許不要」でググると出てくるが、
多分、時事通信社が元だよねぇ。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.21 07:10:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.