8909536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/12/12
XML
   11日(土)・・・弟の入院する 病院 へ、家内と一緒に! 髭剃り拒否はしなかった。 スマイル

  前回に行った時 は機嫌が悪かったけど、その日によって違うなぁ~! そのあと買い物!

    ヒイラギ・A

  12日(日)・・・日曜朝市のスーパーに買い物、第2土日は5%引きの日、スーパーのあと、

  家内が ポータブルCDプレーヤー を欲しいと言うので家電量販店へ・・・買って帰ってから

  ネットで見たら、送料がかかっても随分安い、あぁ~失敗! ほえー

    
   【5営業日】 SONY ポータブルCDプレーヤー 「D-EJ002 L」

   「山下達郎のクリスマス・イブ」 どこかにあったはずだと探したら、パッケージしかなかった。

  末娘にCDラジカセ貸した時に、中に入れっぱなしだったのかな?

   
  【送料無料】 CD/山下達郎/クリスマス・イブ/WPCL-10059

  先日の続き、富士山の写真カレンダーを切り抜いてフォトパネルに!  時間がかかる! 泣き笑い
 
   明日は、家内の リハビリ 後は、家内の・・・入浴手伝い♪ スマイル 今夜はいつもと違うことを!

  今までは浴室暖房で温めてシャワーだけだったけど・・・「ひさしぶりに湯船に入りたい!」 って

  温まると痺れが酷くなるし・・・上手く行くかな? ほえー 心配!  そんな訳で訪問できないかも?

     ===  ===  ===  ヒイラギ (柊)  ===  ===  ===  

    ヒイラギ  (柊)
    ヒイラギ (柊) モクセイ科 モクセイ属
    [別  名]・・・・・・・
    [花言葉]・・・・・・・機智、剛直、先見、用心、用心深さ。  
    [名前の由来]・・・葉の棘にふれると、ヒリヒリ痛むことを 「ひびらぐ」 と表現し、
               それが訛ってヒイラギです。 
 
    ヒイラギ・B

    10'03.21(日)・・・・・ヒイラギナンテン (柊南天) ヒイラギナンテン ウインタークローバー ウインタークローバー

     日本のヒイラギは、モクセイ科で、11月に花を開き、翌年の夏に実が熟しますが、

    西洋ヒイラギはモチノキ科であるので、春に花を付け、この季節に赤い実を付けます。

    09'12.06(日)・・・・・ヒイラギ (柊) ヒイラギ(柊) ヒイラギ・C

     単にヒイラギと言えばモクセイ科 の樹木で、トゲトゲの葉は良く似ていますが、

    葉が対生 (向かい合って付く) なので明らかに区別できます。

   ===  ===  ===  ヒイラギモチ (柊黐)  ===  ===  ===

    別名・チャイニーズ・ホーリー
    ヒイラギモチ (柊黐) モチノキ科 モチノキ属 
    [別  名]・・・・・・・チャイニーズ・ホーリー、シナヒイラギ (支那柊)
    [花言葉]・・・・・・・清廉
    [名前の由来]・・・葉は互生し光沢のある革質で、ヒイラギのような尖った歯牙を持つ。

    葉の付き方・・・詳しくは・・・こちら

    ヒイラギ・モクセイ科・対生・・・葉が茎の一つの節に2枚向かい合ってつくこと。

    ヒイラギモチ・モチノキ科・互生・・・葉が茎の一つの節に1枚ずつ方向をたがえてつくこと。

    ヒイラギモチ (柊黐)

     ヒイラギモチ (柊黐) によく似たものに、 セイヨウヒイラギ (西洋柊) があり、

    赤い実も柊黐にそっくりですが、葉にあるトゲの数が柊黐より多く、葉っぱじゅうに

    トゲがある感じ、 こちらは単にホーリーまたはクリスマスホーリーと呼ばれます。

    ヒイラギモチ 

     喪中につき年末年始の ご挨拶ご遠慮申し上げます しょんぼり 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/13 12:18:42 AM
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.