8940897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/12/05
XML

   本日2回目の更新、1回目はこちら ⇩  れいなちゃん♪
  トイレットペーパー 読書 (#^.^#) スラックス 住吉大社 読書 ウーロン茶 パソコン
  17/12/05(火)・・・京都府立植物園で見たフクシア・その3.(#^.^#)

              
            
            
            
            

    ===  ===  クリヤマハハコ(栗山母子)  ===  ===

  
  クリヤマハハコ(栗山母子) キク科 ヤマハハコ属
  [別 名]・・・・・サトウグサ(砂糖草)・・・砂糖の匂いがするので!
  [花言葉]・・・・・    (ヤマハハコ … 親子愛、純情)
  [名前の由来]・・・母子草に似ていて栃木県の栗山村で発見されたので!  

  

    ヤハズハハコの変種で、根出葉は花時には枯れ、茎の中部の葉は倒披針形で
   鈍頭、茎葉に腺毛が多く、黄褐色になります。 頭花は茎の先に散房状に多数
   つき総苞は鐘形となります。 花の白く見える部分は総苞片で、真ん中の黄色い
   固まりが花とか? 咲いた後なのかな? 草丈20~35cm の多年草。

  

  17/11/30(木)・・・京都府立植物園で見たバラ(薔薇)その5. 

            
            
            
  リンク多数あり!  

     ===  ===  サルビア・レウカンタ(サ)  ===  ===

  
  サルビア・レウカンタ(サ) シソ科 サルビア属
  [別 名]・・・・・メキシカン・ブッシュ・セージ、アメジストセージ  
  [花言葉]・・・・・家族愛。              スパニッシュセージ
  [名前の由来]・・・アメジストとは「紫水晶」の事で 装身具に用いられる宝石。
           アメジストのような、セージ = サルビアの仲間と言う意味。
          「セージ」とは ラテン語の「健康、治癒、救い」という意味に由来。

  

   復興への願いを込めて・・・blog 1000 flowers 被災地に花を! 花 
 
  JWordクリック募金 1クリック5円6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析 応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!
   
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 ウィンク

  
  サルビア・スプレンデンス シソ科 サルビア属
  
  サルビア・レウカンタ(サ) シソ科 サルビア属
  

   花の写真を撮り過ぎて、現在もう咲いていない花も載せていますがお許しを!   
 
      ===  ===   クレオメ   ===  ===
   
  
  クレオメ フウチョウソウ科 フウチョウソウ属 
  [別 名]・・・・・セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)、スパイダーフラワー
  [花言葉]・・・・・秘密のひととき、舞姫、あなたの容姿に酔う
  [名前の由来]・・・花の形が蝶が飛ぶようなところから命名。

  
  
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/12/05 10:32:14 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.