8939935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/12/20
XML


   今日はリハビリ病院 いつものように~ 顔見せだけの診察を済ませリハビリ室へ!
  トイレットペーパー 読書 デジカメ (#^.^#) 住吉大社 ウーロン茶 京都府立植物園
  次回の予約明日(21・木)が取れた! 本日2回目の更新、1回目はこちら 下向き矢印
  17/12/20(水)・・・「モラタメ」ぽいっと!発酵バター味

      ===  ===   ピラカンサ   ===  ===

  
  ピラカンサ バラ科 トキワサンザシ属
  [別 名]・・・・・トキワサンザシ (常盤山櫨子) タチバナモドキ(橘もどき)
           Firethorn (ファイアーソーン) ピラカンサスとも言います。
  [花言葉]・・・・・燃ゆる想い
  [名前の由来]・・・Pyracantha(ピラカンサ)は ギリシャ語の
          「pyro(炎) + acantha(刺)」が 語源。

  

    ピラカンサとはバラ科トキワサンザシ属の種類の総称、日本ではトキワサンザシ、
   タチバナモドキ、カザンデマリの3種類が多く栽培されて、これらをピラカンサと
   呼んでいます。 常緑性の低木で、春に白い小花を咲かせ、秋から冬にかけて赤や
   柿色のつややかな果実を付けます。 果実は重さで枝がしなるほどたくさん付き、
   緑色の葉とのコントラストもとてもよいですネ。

   
  

   過去の画像から抜粋!   ピラカンサの花
  
                 
  

   復興への願いを込めて・・・blog 1000 flowers 被災地に花を! 花 
 
  JWordクリック募金 1クリック5円6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析 応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!
   
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 ウィンク

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/12/20 11:31:19 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.