8855342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/04/14
XML


   夕方から私は歯医者! ​月曜に​ 行った時、虫歯なんて言われその治療に!

  家内をひとりで家に居らすのも出来ないので一緒に! 水曜は末娘との買物日
  スーパー内の歯医者だから、終われば待ち合わせし買物へ!

  買置きお茶(2L × 6本入)2箱持参、スポンサーはつらいよ! 28000円超えた!
                             
  ​マシン​ 50分 + 10751 歩(昨日は +45分 9530 歩) 歯医者は次回7月頃!

     ===  ===   レンギョウ(連翹)   ===  ===

  
  レンギョウ(連翹) モクセイ科 レンギョウ属 
  [別 名]・・・・・レンギョウウツギ(連翹空木)
           古名は、いたちはぜ、いたちぐさ。 中国名は黄寿丹。
           英名はゴールデンベル   薬用植物・・・詳しく!
  [花言葉]・・・・・希望、心の美、楽しい語らい。
  [名前の由来]・・・漢方でこの種子を薬剤として「連翹」と呼んでいたことから。  

  

    レンギョウは中空髄(枝を切ると中の芯がポッカリと空いているから
   レンギョウウツギとも言う)を 持ち、竹のように節の所だけが仕切になって
   います。 レンギョウの仲間・・・詳しく!

  

    和名のレンギョウは、漢名の連翹を音読みしたものですが、実は誤用された
   ものであったそうです。 そもそも原産地の中国で連翹とは、トモエソウ。
   中国名:連翹(大連翹)もしくはオトギリソウ(中国名:小連翹)のこと。

  

  20/04/09(木)・・・​家内と面会できた♪ 花はレンギョウ
       
             
            
            

  19/04/14(日)・・・レンギョウ、ミモザ、ヒュウガミズキ  

       

  
  

  18/03/25(日)・・・ボケ(木瓜)レンギョウ(連翹) 

             
             

    ===  ===  ヒュウガミズキ(日向水木)  ===  ===

  
  ヒュウガミズキ(日向水木) マンサク科 トサミズキ属 
  [別 名]・・・・・イヨミズキ(伊予水木)、ヒメミズキ(姫水木)
  [花言葉]・・・・・思いやり、信頼、神秘
  [名前の由来]・・・「日向」については、宮崎県の自生は、後年の発見であり、
           日向地方ではなさそう。 トサミズキに対して小さいので、
           ヒメミズキが訛った、あるいは、自生発見が近畿の北部の
           丹波、丹後、但馬地方なので、この地方を領地としていた
           「明智日向守光秀」に由来から、など諸説あります。

  
  
  トサミズキ(葯が紅い)・過去の画像から 下向き矢印
   

   葯(ヤク)が黄色いのがヒュウガミズキや、コウヤミズキ、赤いのがトサミズキ
  1つの花序につく花の数は1輪から3輪で、近縁種のトサミズキよりも疎らです。

   
   
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/04/14 11:05:21 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.