8942322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/09/12
XML


   特に変わりはないけれど…家内がなんとか復活するも・・・ 身体がだるいのか?

  食事以外は TVも見ず ベットで寝てばかり・・・ 今までならTVを見ながら​ 足の運動

  左右の足20分づつ計40分、午前午後2回していたが… 家内の元気がないので勧め

  にくい・・・ 泣き笑い マシン と ​コアラウンジ  +40分 8051 歩 明日デイは分からない・・・
                            (13/火)
  奈良の娘から電話あり! 義妹からも夜10時過ぎ携帯電話あり! 

  -
  ランタナ・やまぶき クマツヅラ科 ランタナ属

    初夏〜晩秋まで繰り返し花を咲かせる大変花期の長い植物です。

  
  ランタナ クマツヅラ科 ランタナ属
  [別 名]・・・・・シチヘンゲ(七変化) コウオウカ(紅黄花)
  [花言葉]・・・・・合意、協力、確かな計画性。
  [名前の由来]・・・ガマズミ属につけられたラテン語の属名から転用されました。
           「光、柔軟」の俗語に由来します。 ブログホーム・(ランタナ)

  -
  ランタナ・ライトピンク クマツヅラ科 ランタナ属

    咲き始めが白に近いようなクリーム色で、咲き進むとパステルピンクに。
   とっても優しい色合いです。 ほどよく広がり、こんもりまとまって咲きます

  -
  ランタナ・オレンジ クマツヅラ科 ランタナ属

  22/08/14(日)・・・22/08・我家で咲く花たち! 後期分
      
            -
            --
            --
            -
            --
            ---
            -

  22/08/12(金)・・・22/08・我家で咲く花たち! 中期分​​
 
            --
            --  
            --
            --
            --          

  -
  ハマギク(浜菊) キク科 クリサンセマム属
  [別 名]・・・ニッポンクリサンセマム、ニッポンデージー、フキアゲギク(吹上菊)
  [花言葉]・・・・・友愛、逆境に立ち向かう、単純な美 薬用植物・・・詳しく! 
  [名前の由来]・・・海岸の崖の割れ目などに生えるため 

  
  22/08/10(水)・・・22/08・我家で咲く花たち! 前期分                    
        
            -       
            --
            --
            --
            --
            --
            --

  22/08/06(土)・・・我家でタカサゴユリが咲き出した♪

            -
             
            --  
            --
             

  22/07/28(木)・・・​我家で咲く花たち! また買った♪ (^_-)-☆​​​
            -
            
            -

  -
  センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科 センニンソウ属
  [別 名]・・・・・ウシノハコボレ・・・牛が牧草と一緒に食べると歯が抜けてしまう!
           馬も食べないので「ウマクワズ(馬食わず)」の 別名も!
  [花言葉]・・・・・安全、無事。
  [名前の由来]・・・実の白い毛を「仙人の髭」に見立ててつけたという説

           生薬名  根:和威霊仙(ワイレイセン) 薬用植物・・・​詳しく!

  
  以前からある我家のランタナとヤナギバルイラソウ 下向き矢印  他は後日載せます!
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/09/13 01:01:16 AM
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.