8940169 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/11/24
XML
テーマ:闘病日記(4009)

  
   今朝も4時前から、家内の携帯電話 私は呼出音で起こされた・・・小さな声で聞こえない

  切れたらまたかけてくる・・・7回も・・・どうなっているのかな? わからん

   9時40分予約で、私が高血圧症で通う病院 行き! 変わりなく処方箋薬局の後は

  今日も京都の病院行き! ガソリン入れたからいつもと違う道・・・ 前にも走った!

   家内は少し落ち着いていた! 寝ていたようだが、顔を見てホッとする♪ ウィンク

  痛みはやはりあるようだ! 褥瘡(床ずれ)見えないので解らないが、早く治って
  欲しい! 身体を摩ってやり  手を握りあって「またネ!」

  行きは2時間15分、帰りは2時間40分、やはり往復5時間程かかる! 泣き笑い

    車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車   

   ブログ下書きを午後7時過ぎ書いていたら 携帯電話あり大声で「痛い痛い、痛~ぁい!」

  後は携帯電話 に出てくれない! どうにもしてやれない・・・涙ぽろり ただただ聞いてあげるだけ・・・

  今夜は「おやすみなさい!」も言えなかった・・・ 涙ぽろり

      ===  ===  リンドウ(竜胆)  ===  ===

  
  リンドウ(竜胆) リンドウ科 リンドウ属(ゲンチアナ属)
  [別 名]・・・・・オコリオトシ  生薬名: リュウタン(竜胆・龍胆)
  [花言葉]・・・・・気づかう心、正義感、誠実、貞淑。
  [名前の由来]・・・根が熊の胆(い)より苦いから「竜の胆(最上級に苦い)」の
           意味で、この名前になったとされます。  

  

  23/11/20(月)・・・退院がまた延びた… 薬用植物園の花・タンジン
                            
            -
    
  23/11/19(日)・・・家内の事ばかり ( 一一)… 薬用植物園の花・オミナエシ
 
            -
           

  
 
  23/11/16(木)・元へ転院! 薬用植物園の花・セイヨウノコギリソウ、アカジソ

            --
            -
            

  23/11/15(水)・・・明日(16/木)元の病院へ転院! 薬用植物園の花・メハジキ
      
      ​      --
            -
            

  
  

  18/10/07(日)・・・ローゼル、リンドウ、長男がやって来た!ヾ(〃^∇^)ノ
                             
       

      ===  ===    ローゼル   ===  ===

  -
  ローゼル アオイ科 フヨウ属(ヒビスク属)
  [別 名]・・・・・ロゼリソウ レモネードブッシュ、ジャマイカ・ソレル
           フロリダ・クランベリー
  [花言葉]・・・・・常に新しい美、新しい恋   こちらで・詳しく!
  [名前の由来]・・・花の形がバラに似ているところから来ているそうですが、
           どちらかというと、同じアオイ科の夏野菜・オクラの花?

  

    ハイビスカスの仲間、花はハーブティーや、ローゼル酒にも! 生薬(洛神花)
   萼と苞の肥大した部分は、酸味があって生食できます。 その他にジャム、ゼリー、
   酒、ハーブティー、清涼飲料など様々なことに利用され、また、葉は野菜として、
   茎からは繊維として利用されます。 ミャンマーでは「チンバウン」と よばれ、
   葉を炒め物やスープにします。

  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/24 11:56:06 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.