914563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

Freepage List

Category

2007/11/04
XML
カテゴリ:クルマいじり

ガソリンが空にも関わらず満タンを表示する困った燃料計。ついでに水温計もキーをひねった直後に最高沸点を表示するので修理しました。

s_DSC_5006.jpg

借り物の後期型メーターパネル。家具調で木目調。こいつからコンビメーターを拝借します。

s_DSC_5007.jpg

取り外された75年式メーター。航空機をイメージした(?)アクセントな白線が時代を物語ります。

s_DSC_5008.jpg

気になる配線は前期型も後期型も共通です。

s_DSC_5009.jpg

裏側から見ると左が前期。右は後期。外見は微妙に違いますが、カプラーは共通です。部品取り号よりコンビメーターを無事移植しました。私の燃料計も正確な燃料、を表示しました。水温計の表示もバッチリ!

s_DSC_5012.jpg

と、思うのも束の間・・・。走り出すと燃料計の針はビヨヨーンと踊ります。

諦めて新品を注文しよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/04 10:18:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クルマいじり] カテゴリの最新記事


Comments

た”いこ”ろう@ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Recent Posts

Favorite Blog

E21 デフカバー、ゲ… New! tiexperienceさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.