913487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

Freepage List

Category

2010/07/04
XML
カテゴリ:bicycle

今日は朝は地域の草刈に出動。もう虫だらけでタマラン!!

昼過ぎより小雨の降る中、MTBに乗って黒髪山→泉山林道→有田町→有田ダム→竜門峡へ。

s-010.jpg


竜門峡は昔、黒髪山の大蛇伝説で大蛇が住みついていたという龍門洞という洞窟があるらしいのでそれを目指して走ります。滝があったり奇岩が多数あってってもおっかなくて神秘的な場所。至るところに仏像が鎮座しています。

竜門ダム周囲を走り抜け、龍門キャンプ場の管理人のじーちゃんに「大蛇の穴はどこですか?」と尋ねると親切に道を教えてもらいました。

トレールでは雨で岩がツルツル滑ってとても走りにくく、晴れていたら綺麗な清流が流れるいいところなんでしょうが・・、雨では・・。

「空に突き出した巨大三角岩のふもとにあるよ」と教えてもらい、そこに辿り着きました。

s-005.jpg
おお!!ここか!大声を出して喜んでいると誰もいないと思ったそこに人が・・・。大蛇伝説より、弘法大師が唐に渡る前にここで修行して祈願したという伝説があるそうで、洞窟は多数の仏像が安置されていてロウソクに火が灯り、線香の煙に包まれていました。

うーん、神秘的で不思議な世界ですね。

中世にタイムスリップしたかのよう。ここで寝泊りしなさい!とか言われたら無理だな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/09 10:02:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[bicycle] カテゴリの最新記事


Comments

た”いこ”ろう@ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Recent Posts

Favorite Blog

2002 E21 写真 tiexperienceさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.