1929046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2017.01.13
XML
テーマ:常葉(28)
カテゴリ:醍醐山の麓
醍醐山の大子集落の菩提寺・常幸院



常幸院では、坐禅、読経、茶話を行う常幸会を1月14日(土)午前7時から10時まで行います。
予約不要でどなたでも参加できます。
(次回は2月11日(土)午前7時~です)



シソ科のシモバシラ。
茎が枯れても根が道管に水分を送り続けるため、枯れた茎が氷の花を咲かせた様に見えます。醍醐山の冬の華です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.13 13:38:38
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山の麓] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.