1928995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2017.07.07
XML
テーマ:常葉(28)
カテゴリ:醍醐山の麓
畔(くろ)に咲く花には
そこに働く人の心の豊かさが垣間見えてます。

ナンテン


タマツバキ


ダリアとグラジオラス


田んぼの真ん中にヒマワリ(ヘリアンサス)の種を蒔いた宮沢賢治を思い出します。

スイレン


アジサイ(隅田の花火)


ガクアジサイ


スカシユリ


アマリリスとフウチソウ


チドリソウ


サボテンの花


ユキノシタ


「苗代の水を黒く湛えて
そこには多くの小さな太陽
また巨大なるヘリアンサスをかゞやかしむる」(宮澤賢治)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.07 10:59:30
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山の麓] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.