1929131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2017.08.30
XML
テーマ:常葉(28)
カテゴリ:醍醐山の麓
栃代(とじろ)の流れ常葉川幾千年も変わりなく・・
下部小の校歌にも歌われた旧下部町栃代。


栃代川渓谷(和奈場より)
まだまだこの奥に集落があります。


標高670mの栃代集落
閑静な日本の風景です。

8月20日、身延町栃代の奥にある山之神神社では例祭をとり行い、
家族の健康・五穀豊穣・家業隆昌・交通安全・恒久平和等を祈願して、
太々神楽を奉納しました。

山之神神社

栃代集落より更に1.5kmほど奥にはいった標高830m、毛無山登山口に位置します。
昔からの伝統を引き継ぎ、地元の方々の努力により継続されています。

祝詞奏上


中之倉神楽保存会による舞


静かな森の中に神々の声が響き渡ります。


今年も豊かで平穏なよい年になりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.30 20:56:25
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山の麓] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.