1925614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

桧枝岐でイワナ釣り やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2017.10.12
XML
テーマ:山梨の山(179)
カテゴリ:山梨百名山
国道300号線を本栖湖に上がって行くと、
中之倉トンネル手前に南アルプス展望台があります。
南アルプス南部の山々がきれいに見えます。



南アルプスの山並み

奥右より:塩見岳(3047m)、荒川岳(3141m)、赤石岳(3120m)、偃松尾山(はいまつおやま(2321m)、笊ヶ岳(2629m)、布引山(2584m)、稲又山(2405m)、青薙山(2406m)、青笹山(2209m)、七面山(1989m)
手前 赤石岳手前:富士見山(1640m)

南アルプスの山並み(拡大)

奥右より:笊ヶ岳(2629m)、布引山(2584m)、 稲又山(2405m)、青薙山(2406m)、青笹山(2209m)、七面山(1989m)
手前 右側より:富士見山(1640m)、中央に醍醐山が見えます。
右側集落は木喰上人の生誕地,丸畑です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.12 22:05:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.