1926837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

桧枝岐でイワナ釣り やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2018.09.16
XML
カテゴリ:木喰上人
Eテレの日曜美術館(Eテレ 毎週日曜 午前9時 | 再放送 毎週日曜 午後8時)にわれらが木喰さんが登場します。
「独特の笑みを湛えた仏像を彫った江戸時代後期の僧侶、木喰。その木喰仏を世に広めた人物が、民芸運動の創始者、柳宗悦である。柳の眼を通して木喰仏の魅力を紹介する」
本日9時から。再放送は今度の日曜日(23日)夜8時からです。

大好評の木喰展は引き続きなかとみ現代工芸美術館で10月21日(日)まで開催中です。


また、「ハサミ切り絵展 木喰さん」が、富士川クラフトパーク内道の駅みのぶのふれあい交流館で9月24日(祝月)まで開催されています。切り絵の微笑仏も是非ごらんください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.17 21:57:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.