1930654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
bnvn05@ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ナツツバキや朝顔 やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2024.05.13
XML
カテゴリ:醍醐山一斉登山
醍醐山山頂の新緑は大変美しく、心身共にリフレッシュできます。
いよいよ「はだしの人 金子潤」氏の講演の始まりです。

「夏草のなか透けて見た笑顔なら あげられるものすべてをあげる」天野慶


「【幸せな時間】はとてもせっかちで お茶も飲まずにお帰りになる」木下務


「吾が背子と 二人し居れば 山高み 里には月は 照らずともよし」高丘河内(万葉集)
(この歌の背子は親しい友を指します)


「ひと目惚れ 以外したことありません どうぞよろしくお願いします」中川愛


「私には 才能がある気がします それは勇気のようなものです」枡野浩一


山頂で、金子潤さんの講演、始まり、始まり


第23回醍醐山一斉登山ゲスト講師・金子潤氏「裸足で味わう森歩き」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 06:00:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.