【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2005.12.11
XML
H 帝都防空戦第二戦に勝利すれば次はいよいよ本土上陸「オリンピック作戦」だ、上陸可能地点の目と鼻の先に開聞岳の陸軍基地があり、歩兵や牽引砲、装甲車が周囲一体に多数配置されている。

T 揚陸する場合はこちらも数を揃えないといけませんね、初期配置の敵部隊は大した性能ではありませんが、何度も攻撃を受けるうちにこちらも消耗してしまいます。

H 九二式重装甲車なんかM4シャーマンの敵ではない、しかし一々相手をしているうちにM4といえども多少は傷を負う、そんなときに開聞岳から新規生産された中戦車とやり合うことのなったら少々拙いことになる。

T そういえば出てきましたね、五式中戦車

H 四式中戦車・五式中戦車はM4シャーマンと互角に当たり合う、手傷を負った低レベルのM4は返り討ちに合いかねないな。ナト車やホニ3あたりの火力も侮れないし上陸作戦を敢行するならそれなりの数で挑んで開聞岳の陸軍基地を速攻で占領出来るかどうかがカギだ。

T むしろ部隊上陸よりも空爆・空挺の方が手っ取り早いです。

H 空爆だったらB17を2部隊、鹿児島と西都を順番に空爆すればマップクリア、実に簡単になってしまうんだが、どうせクリア自体が簡単ならならここで経験値稼ぎをやった方が利口だろうな。

T 今更経験値稼ぎ?

H 正直経験値稼ぎしても、ドーントレスをスカイレーダーに進化させる以外はあまり旨みのある進化・改良は無いんだけどな。

T ユニットデータを見ても今ひとつパッとしないユニットばかりなのね。

H スカイレーダーが有るのと無いのとで次の最終マップの攻略難易度がずいぶん変わってしまうから、ここで是非ともスカイレーダー8部隊を揃えたいんだ、他は特にいらないけどな。

T ここはドーントレスが経験値を稼ぐにのはちょうど良いマップね。

H なにぶん「エサ」が豊富だしな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.11 22:07:30
コメント(0) | コメントを書く
[米軍キャンペーン攻略] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

飛燕治三郎

飛燕治三郎

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 通りすがり@ Re:東京都青少年健全育成条例改正案否決後に警戒すべきこと(12/11) あきそらovaネット配信では18禁アニメ扱い…
 通りすがり@ Re:東京都青少年健全育成条例改正案否決後に警戒すべきこと(12/11) あきそらovaネット配信では18禁アニメ扱い…
 B36B@ Re:【運命の】「81号」い号作戦【分かれ道】(04/05) 僕は大東亜興亡史2(PC版)のパラメータを改…
 飛燕治三郎@ 一段落したとたん…… >plummetさん >営々さん >機動旅団…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.