761068 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社交ダンスサークル行橋

社交ダンスサークル行橋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

dan3dan3dan

dan3dan3dan

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Comments

もったん@ Re:23. 社交ダンスの基礎 タンゴ(リンク)(05/14) お世話になります。 練習に参加してみたい…

Favorite Blog

ルンルンいこう♪ hitomi011さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.01.24
XML
テーマ:社交ダンス(8382)
カテゴリ:ルンバ
ルンバの立ち方

 (1) みぞおちを引き上げます。
     *背骨を真っ直ぐに伸ばします( 写真「上下の矢印方向」へストレッチ )。 
     *あばら骨も引き上げます。

 (2) 背中を広く。
     *両腕を「肩甲骨から」外側へ伸ばします( 写真「左右の矢印方向」へストレッチ )。
      左右菱形筋を伸ばします。

      *胸を張ることを意識してしまうと背中が狭くなってしまいバランスが悪くなるので、
      背中を広く意識することが重要。


     *オープン・ポジションでも、同様に背中側を意識して立ちます。

 ※ この上下左右のストレッチ感は、スタンダードでも共通です。
    お尻の底(骨盤底筋)を引き締めて、上下左右にストレッチを意識しましょう。

R背中 小


菱形筋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 22:35:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ルンバの立ち方(01/24)   わるつ♪ さん
もう一度、見直す^^のにとっても役に立ちます。
基本を忠実に身につけたいものです。 (2011.01.25 12:05:38)

Re[1]:ルンバの立ち方(01/24)   dan3dan3dan さん
わるつ♪さん
>もう一度、見直す^^のにとっても役に立ちます。
>基本を忠実に身につけたいものです。
-----
この基本は最も大切な一つとなるでしょう。
これを最初から学ぶことができていたら、上達速度が新幹線並みだったことでしょうね! (2011.01.26 01:16:54)

立ち姿   マヤ さん

立ち姿・・・見るからにカッコイイですね~♪

踊る時に、こんな風に前に立たれたら、ドキドキしちゃいます!

私もこんな風に立って、お相手をドキドキさせたいものです(笑)

(2011.02.05 11:22:13)

Re:立ち姿(01/24)   dan3dan3dan さん
マヤさん
>私もこんな風に立って、お相手をドキドキさせたいものです(笑)
-----
背中を広くは、案外できていない方は多いのではないかと思います。
マヤさんならできると思いますよ~。
頑張ってくださ~い♪ (2011.02.06 21:50:25)


© Rakuten Group, Inc.