420457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

断食道場奮闘記

断食道場奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AS1646

AS1646

コメント新着

 AS1646@ Re:九州、別府の断食道場です 大分県別府市 断食道場・健康クラブ・・…
 しつもん@ 道場 すみませんがこれはどこの道場の話でしょ…
 博多の大ちゃん@ Re:断食道場奮闘記・・・尿酸値が平常になっていました(10/18) 追伸 11月1日から一泊二日で社員旅行…
 博多の大ちゃん@ Re:断食道場奮闘記・・・尿酸値が平常になっていました(10/18) 先生・奥様 本当にありがとうございまし…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年09月10日
XML
カテゴリ:健康
・・・断食10日、ー10キロ

 前述の女性は元気に10日間の断食をやり遂げられました。まだ充分に余裕も感じられて、日程に余裕さえあれば後何日かはできただろうと思います。そういう意味では私たちからすれば、もったいないなあと思いますが、何事にも始まりはあります。
 それでも充分な10日間の断食です。短い断食の方がそれなりに苦労しでいた事も見聞きしています。気にかかっていた症状も改善しています。本当に手助けの必要を感じさせない見事な10日間でした。
 ついでながら、体重は今日でちょうどマイナス10キロ。食べ始めて、といってもまだ重湯ですし、食べたとはとても言えない量ですが、それでも断食中よりは歩きやすくなったと今日も歩く時間を伸ばしているようですので、体重ももう少し落ちると思います。楽しみなご褒美です。
 ところで、・・・ご本人が元気です・・・と言っても、10日間何も食べていないのです。きつくない訳がありません。ただ想像していたほどには、そして普段よりは少しきついけれど、ゆっくり歩けば歩けるし、・・・元気です、というようなことです。
 そして、この普段より少しきついけれど・・・といのが、人様々ですし、幅があるのです。断食に入れば、当然日数によって変わってくるのですが、すべての人が何回かの壁を迎えます。人によっては準備食の間にもその壁を感じる方はおられます。
 その壁の高さは人によって違うわけです。それはその人のある意味、健康度ともいえるものです。それは決して見た目の体格・・・だけではありません。元々、体調が悪くて来られた方がきつくて、リフレッシュのつもりで来られた方が元気にできて・・・というものでもありません。
 このあたりの事はなかなか文章では説明しにくいものですが、そうした方々全員が、できれば元気に壁を越えられるように、見守りながら、時として手助けをしているわけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月10日 23時16分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.