344780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

danmama日記。

danmama日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月05日
XML
カテゴリ:エンタメ



一昨日、待望の「マッドマックス・フュリオサ」を観てきました


今作は「アニャ・テイラー=ジョイ」が主演と決まった時から楽しみにしておりましたから

これはアニャファンとしては映画館で観なくては!と足を運びました。

しかしながら月曜日の平日とはいえ、たった6名様のほぼ貸切とは….

この日の為、3作をネトフリで再視聴して万全な体制です(^-^)

1作目と2作目はメル・ギブソンですが3作目の「デス・ロード」は相当ぶっ飛んだ内容で

フュリオサがヒロインで「最終章」なので3作目と4作目は前後しているのです。

「アニャ」はフュリオサの拐われた子供時代から(子役は別ですが)
大人になるまでを演じているのですが最高に格好良くハマり役でした

2時間半の長編でしたが長さを感じさせない内容で迫力満点でした
アクション女優としても才能が開花しましたね。

ちなみに40年以上にわたって、こんな世界観を描き続けるって、ある意味で人類への「警告」でもありますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月05日 15時50分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[エンタメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マッド・マックス「フュリオサ」(06/05)   monmoegy さん
そうですか、アニヤ・テイラー=ジョイの存在感、そんなに出ていましたか。
「怒りのデス・ロード」でシャーリーズ・セロンが演じてた役ですね。
絶叫クイーンと呼ばれても、もともと演技力に定評あった女優さんですものね。
「デューン砂の惑星」以来、めきめきキャリア伸ばしてきましたね。

メル・ギブソンの1、2作目と「怒りのデス・ロード」では全く別物作品に変貌してたけど、それの続編、なかなかにそそられます。

「007シリーズ」は云ってみれば「フーテンの寅さんシリーズ」と同じで、作り続けることに意義があるけど、だいたい映画作品は「エイリアン」で2作目まで。
「プレデター」に至ってはシュワルツェネッガーの1作目以降、撃沈。
同じシュワルツェネッガーの「ターミネーター」も面白いのは2作目までと、そんなに続かないのが定番なのに、「マッドマックス」だけは4作品それぞれに光ってるのですから、監督の力量が優れてたと云うことでしょうね。 (2024年06月05日 20時02分19秒)

Re[1]:マッド・マックス「フュリオサ」(06/05)   danmama さん
monmoegyさんへ

世界の終焉後の秩序無き世界で生き残るには大変で〜す

あの世界観は普通の女性には受けないでしょうが強い女性が好きな私としては◎(苦笑)
アニャの「あの目」が武器ですね。(^-^)
(2024年06月05日 20時28分33秒)

Re:マッド・マックス「フュリオサ」(06/05)   みきみぃ さん
アニャさん、活躍していますね〜
大好きです。
マッド・マックスは観たことがないけど、なんというかポスターを見ただけで、ザ・ハリウッドですね^^ (2024年06月07日 00時43分20秒)

Re[1]:マッド・マックス「フュリオサ」(06/05)   danmama さん
みきみぃさんへ
みきみぃさんもアニャさんファンでしたね。(^-^)
マッドマックスの世界観にピタリとハマっていました。

この役が決まった時、結婚したばかりだったそうで撮影のため数ヶ月も離れ離れだったそうです。 (2024年06月07日 09時25分09秒)


© Rakuten Group, Inc.