313218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もりのゆき

もりのゆき

Freepage List

2009.06.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昼休みにちょこちょこ読んでいた、この本。

 

今日は、下の子の喘息のためにお休み(といっても点滴をしたらぜいぜいも収まり元気になりました)点滴でこどもが寝ている間に、ベッドの脇で読書。

大沢氏のデビュー作となった「感傷の街角」の佐久間公が主人公の作品。
わたしは、まだ「雪蛍」と「心では重すぎる」の佐久間公の物語しか読んでいないので、若かりし日々の彼の活躍のことを知らない。探偵という「生き方」に悩みながらも決して調査を途中で止めることができない。今回の作品も、仕事として請け負った調査から思いもかけない事柄へとリンクし、人が死に、そして自分も殺されそうになる佐久間。

渋谷を舞台に、子ども(高校生)の生きる世界の歪さと、大人の世界の歪さを両方が佐久間の目を通して語られる。

----
【内容情報】(「BOOK」データベースより)

渋谷―この街から新たな物語が始まる。心に比べれば、人間の体なんてのは軽いものさ。失踪した人気漫画家を追う私立探偵・佐久間公の前に立ちはだかる謎の美少女。薬物、新興宗教…真っ向から“現代”に挑んだ、怒濤の1300枚。
----

あまりにも、事件の関係者がリンクしていて、それを解読していく過程、その説明に要する部分が多すぎるような気がしました。謎解きだからしょうがないのだろうけど。そんなこんなで、1300ページ、かなりのボリュームで読み応えはありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.27 00:51:09
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ファレノプシス LD’… New! amigo0025さん

免疫ケア◆モラタメ hamutanさん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

mono*como~好きなコ… como*さん
私の玉手箱 クボポンさん
Books&Book… 満月-yaさん
Library☆ BIBUさん
うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
積んどく? 読んど… shiba_motoさん
きたあかり カフェ きたあかりさん

Comments

読書人・ゆき@ Re:お元気ですか?(01/03) りぶらりさん ああ、また時間が空いてし…
りぶらり@ お元気ですか? ご無沙汰しています。 読書の感想、日常…
Twist@ チョ・チャンイン 趙昌仁の新作が出ていたのですね。「カシ…
もりのゆき@ Re[1]:「きのこの下には死体が眠る!?」吹春俊光(08/30) alisa1966さん お久しぶりです。ごめんな…
alisa1966@ Re:「きのこの下には死体が眠る!?」吹春俊光(08/30) ゆきさん お久しぶりです。 試験頑張って…

© Rakuten Group, Inc.