862510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年07月22日
XML
design++dalu++  img赤ずきんちゃんの散・歩・道



7/1up!
テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chezmoi.jpg



今日は46年ぶりかなぽっ
皆既日食が日本でも見れる日だったんですよね星

でもでも、あいにくのお天気でくもり雨

私もテレビテレビで見てたけど
悪石島とか大雨で皆既日食の太陽晴れは見れなかったけど
周りが暗くなるのを見て感動びっくり







7/15 up!
おうちでちくちく





雨ザンネ~ンしょんぼり
と思いながらもテレビテレビをそのまま見てたら目

沖縄ではキレイに部分日食が見えてきらきら
さらに感動びっくり

またしばらく見て愛知でかけてるのが見えて
愛知ってそんなに遠くないから
こっちもチラッと見えないかな~ぽっ
なんてちょっと庭にでてみたら目







handmade gallery

Fabric Gallery の バッグのページが
1ページ分出来ました



handmade gallery

よかったら見て行ってくださいね




真っ白な雲の空の中で太陽どこだろ~目
って真上を見上げたら



『太陽見えんじゃん!!びっくり



と思わず言った言葉にお子達も


『どこどこ~!?



ちゃんと欠けてましたぽっ


ホントは日食のサングラスかけなくちゃなんだけど
雲がかっていたから、普通に太陽の形が見えたの目

なので、思わず写真撮ってみましたカメラ




日食




ちゃんと欠けてるよねびっくり

まぶしくなかったんだけど、
巷で失明の恐れどくろとかいろいろ言ってたので
お子達とも


『あと1回だけでやめようねNG


ってやめたの。。。

朝からてるてるぼうず作った甲斐があったかなハート(手書き)
なんだかちょっとだけ見れたのがとっても嬉しいぽっ

けど、失明したらどうしよ~どくろとちょっとドキドキショック
大丈夫かな。。しょんぼり








今日使ってるテンプレートはココですよ♪
enter
daranx赤ずきんちゃんの散・歩・道

のリネン・1に入っています。。


::: Happy Selection :::











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 11時44分31秒
コメント(12) | コメントを書く
[** ちょっと聞いておくれ~ **] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:日食チラッと!(07/22)   ごんとなっつ さん
すごーい!きれいに撮れたんだね。
太陽を直に撮影したらカメラが壊れるかと思って直には撮影してこなかったわ。
大丈夫なんだね(*^_^*)
私も雲がかかっている時に直接太陽見ちゃったよ!
(2009年07月22日 14時17分39秒)

 うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~   旭川のよっちゃん さん
すげ~~~
元科学部のよっちゃんとしてはとってもうらやましいです!!!
旭川は全然普通の曇りの日でした。

あと数十年待つのかぁ(汗) (2009年07月22日 17時42分42秒)

 Re:日食チラッと!(07/22)   ちゅったん0912 さん
写真撮れたんですね!!
凄い!すごい!!!
私も何度かトライしたんですが、撮れませんでした。残念・・

失明って聞いちゃうと怖いですよね^^;
見るのも緊張しました~
(2009年07月22日 18時57分01秒)

 ごんとなっつさん   だらんちょろん さん
>すごーい!きれいに撮れたんだね。
>太陽を直に撮影したらカメラが壊れるかと思って直には撮影してこなかったわ。
>大丈夫なんだね(*^_^*)
>私も雲がかかっている時に直接太陽見ちゃったよ!

カメラが壊れるとか何も考えずに撮っちゃった(*^┰^*) 昔のはレンズのぞくから怖いけど、デジカメは大丈夫かな~くらいで(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

雲のおかげでサングラスなしでいけた感じだよね♪
なんか、太陽見てるんだか三日月見てるんだか不思議な感覚だったね(*^-^*)
(2009年07月22日 20時31分37秒)

 旭川のよっちゃんさん   だらんちょろん さん
>すげ~~~
>元科学部のよっちゃんとしてはとってもうらやましいです!!!
>旭川は全然普通の曇りの日でした。

>あと数十年待つのかぁ(汗)

よっちゃん科学部だっけ?
旭川は雲が厚かったんだね。ざんねんしょぼーんゞ(_ _。)・・・
うちの方も朝から雨だったし学校のプールも中止でゼンゼン期待してなかったんだけど、たまたま外みたら雨降ってないしもしかして?!ってのぞいたらホントに少しの間だけ太陽が出てきたの!
めっちゃタイミングよかったのよ~(*´д`*)ゞ

次は26年後。
私はもう孫いるかもだよ~(*≧m≦*)ププッ
(2009年07月22日 20時34分35秒)

 ちゅったん0912さん   だらんちょろん さん
>写真撮れたんですね!!
>凄い!すごい!!!
>私も何度かトライしたんですが、撮れませんでした。残念・・

ダメ元でトライしてみました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ズームにしてとろうとか、そういう余裕はなくて今撮らなくちゃもう太陽隠れちゃう~(;^_^A アセアセ・・・って感じで。
形がわかる程度に撮れてなんか感動です(*^-^*)

>失明って聞いちゃうと怖いですよね^^;
>見るのも緊張しました~

(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
だから、お子たちにはもうダメだよ~もうやめた方がいいよ~って何度も説得して(..*)ゞ
でも、ほんの少しでも肉眼で見れたことはお子達にとってもいい思い出みたいです♪
(2009年07月22日 20時37分05秒)

 Re:日食チラッと!(07/22)   菫(^-^) さん
私は見れなかったけれども、
子供達は学校で見れたみたい。(^▽^)

次回の皆既日食の時に、
子供達が今日のことを覚えててくれたらいいなぁ。


…忘れてそうだ(;´Д`) (2009年07月23日 02時41分14秒)

 Re:日食チラッと!(07/22)   **ま~ぶるちょこ** さん
神戸でも、そんな風に、雲も合間から肉眼で見れたよ!
わたしも、目に良くないだろ~と思いつつ見てた^^
けど、写真は撮れなかったな・・・(__) (2009年07月23日 06時31分55秒)

 わぁーーすごいじゃない   ハッケミィ さん
私もねー、表でキョロキョロしていたんだけど
雲が平で、ぜんぜん切れなくてね
見えなかったのよ
だらんさん、やったねーーd(>_< )Good!!
(2009年07月23日 17時49分04秒)

 菫(^-^)さん   だらんちょろん さん
>私は見れなかったけれども、
>子供達は学校で見れたみたい。(^▽^)


>次回の皆既日食の時に、
>子供達が今日のことを覚えててくれたらいいなぁ。


>…忘れてそうだ(;´Д`)
学校でっていうとこあちこちあったみたいだね~
うちにはなかったから羨ましい!
みんなで見たらきっと覚えてるんじゃないかな(*^-^*)
(2009年07月23日 22時09分23秒)

 **ま~ぶるちょこ**さん   だらんちょろん さん
>神戸でも、そんな風に、雲も合間から肉眼で見れたよ!
>わたしも、目に良くないだろ~と思いつつ見てた^^
>けど、写真は撮れなかったな・・・(__)

やっぱり、よくないな~と思いながらも見ちゃうよね!だってこれだけ騒いでるんだもん(*^m^*) ムフッ
カメラね、接写モード解除して撮ったの。そしたらこんな風に撮れたよ!パパのパソコンにも送ったら会社中で大騒ぎだったって(*≧m≦*)ププッ
(2009年07月23日 22時11分27秒)

 ハッケミィさん   だらんちょろん さん
>私もねー、表でキョロキョロしていたんだけど
>雲が平で、ぜんぜん切れなくてね
>見えなかったのよ
>だらんさん、やったねーーd(>_< )Good!!

そっか~ちょっとザンネンだったね。
実家に聞いてみたけど千葉の方もやっぱり見えなかったっていうからほんの少しの差で雲が厚かったりしたのかもね。
テレビでもすごくやってたけど、やっぱり直にみるとそれだけで『誰か聞いて~!!』って感じなの(*≧m≦*)ププッ
だから、ダンナさんのパソコンにも写真送っちゃった(⌒▽⌒)アハハ!

(2009年07月23日 22時13分23秒)

PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.