ドラマーにとって夢のような話(南大阪ドラムセンター構想)・・・
弊社リハーサル音楽スタジオ「スタジオ0724」に15畳の楽器保管庫が併設(隣接)されていますが、同じ建物内(トランクルーム貝塚 別館)には月額4000円(税込み)で軽トラック約1.5台分(5.1㎥)の荷物が入る部屋が30室あります。弊社「トランクルーム貝塚」は本館と別館合わせて、大阪最大級の171室あり(1.6畳~15畳、月額3,400円~29,000円)、そのうち月額4000円の部屋がスタジオと同じ建物内(別館)に30室もあるのです。この部屋を使わない手はないと、ピンときました・・・この驚くほど安い部屋に自分のドラムセットを保管して、いつでもスタジオに簡単に運んで叩けるのです。こんな便利なことはないと思います。ドラマーにとって正に涙の出るような話ですが、現実なのです。また月額4000円の部屋は大きすぎる場合、現在ある11畳の部屋(高さ305cm)を改造し上下2段で合計32ブースに区切って、月額3000円で貸すというプランも考えています。まァ、既に建物がありその中にハコがありますので、需要動向次第でどうにでもプランを描けますが・・・音楽バンドの中で、ドラマーが最も練習で苦労します。プロでもアマチュアでも、家でドラムの練習が出来ないのです。家で練習できるなんていうドラマーは、残念ながら日本では殆どいません。何故なら、ドラムの爆音と振動は恐ろしいレベルだからです・・・これを防ごうと思えば、莫大な設備資金とノウハウが必要です。だから仕方なく、殆どのドラマーはスタジオで練習するしかないのです。そして、スタジオにセットされているドラムセットを仕方なく?叩いているのです・・・本当は自分の気に入ったコダワリのある楽器(マイドラム)を叩きたいのに・・・(涙)。ギタリストやベーシストも同じ気持ちです。本当は、自分のギターと自分のアンプで思いっきり音を出したいのです・・・まァせいぜいドラマーは、スネアとハイハットとドラムペダルくらい持参するくらいが関の山です。これが毎回練習の度に、自分のドラムセット丸ごと準備できれば言う事ありません。それが、実は弊社スタジオでは可能なのです!ギタリストやベーシストはまだマシで、少し重いですがアンプを持参さえすれば夢は叶いますが、ドラマーの楽器は大きすぎますし、そこから出る「音量と音圧と振動」はハンパないです・・・弊社スタジオの「本業はトランクルーム」です。弊社「スタジオ0724」の場所も、「トランクルーム貝塚 別館1階」なのです。本館と別館合わせて、大阪では最大級の合計171室もあり、野晒しの屋外コンテナタイプではなく、すべて安心&安全の屋内保管のレンタル収納スペースです。地方や郊外のトランクルームと言えば殆ど「屋外コンテナ」ですが、それだと真夏の室内は煮えかえるような高温で、真冬は放射冷却の影響で零下まで室温が下がり、年間の温度差が保管物に悪影響するのは誰の目にも明らかです・・・その点、弊社の「屋内トランクルーム」は夏は涼しく冬は暖かく、年間の温度差は少なく保管物にとって安心です。特に弊社の場合、ただモノを置くだけの倉庫として建てたのではなく「織物工場」として建てましたので、壁は居宅の2倍厚ですし、建物周囲には地下60cm+地上60cmの「外断熱」を施工しています。床コンクリートに至っては、70cmもの厚さがありますので、どんな重量物でもビクともしませんし、よくプレハブチェーン店にあるような軽量鉄骨ではなく重量鉄骨ですので少々の地震にも耐えれるのです。少しでも品質の良い織物を織るために、建物には工夫と金を惜しみなく使った事が、転業して建物をコンバージョンした事によって皮肉にもトランクルームにとって差別化に繋がっていったのでした・・・(涙)。まァ、ドラムセットのような保管にシビアな楽器にとって、弊社トランクルームはピッタリだったのです。一般的な音楽バンドの基本的な構成は、ギター+ベース+ドラム+キーボードの4人です。ドラム以外は家で練習が100%と言えないでも可能です。しかし、ドラムの練習は家では到底無理です。最近、家でも練習デキるようにとヤマハやローランドといったメーカーから「サイレント(電子)ドラム」というのを発売されていますが、これも苦肉の策で、実際ライブやスタジオで使用する「生ドラム」と全く違うので、電子ドラムばかりを練習すればむしろ弊害の方が多いでしょう・・・そういった理由で、何処のバンドでも「ドラマー不足」の悩みが尽きません。しかし、バンドの要はドラムです。ドラマーが正確なリズムを刻んでこそ、ギターのアドリブが活かせるのです・・・だんじり鳴物の小太鼓の役割とバンドのドラムは同じです。小太鼓の正確無比なリズムがあっての大太鼓のアドリブです・・・バンドでは目立たず表には出ない「裏方」でなかなか育ちにくいドラマーですが、そんなドラマーを弊社トランクルームとスタジオでドンドン養成していこうというのが私の夢です・・・(涙)。ギタリストやベーシストは世の中に溢れかえっていますが、ドラマーはそれに比べて少なすぎるのが現状です・・・「ドラムをやりたい・・・」という潜在需要があるのに、練習する場所がないという「フン詰まり」状態だったのです。その「フン詰まり」状態を解消してドラマーが増えれば、バンドも増え、活性化します・・・強いては音楽業界の活性化に繋がります・・・スタジオ経営を7か月して強く思う事は、「ドラムの個人練習がメチャクチャ多い!」という事です。スタジオ利用の約半分がそういう需要です。これは正に、驚きです・・・経営的には、個人練習が増えすぎるのも問題ですが、「バンド活動の基本」と考えれば無視も出来ません・・・その一方、バンドで利用される方でドラマーが引っ張りだこという現実です。1人のドラマーが、いくつも「掛け持ち」しているのです。これは、どういう事か?まともにドラムを叩ける人が少ないのです・・・ドラムの個人練習が多いのに、1人前のドラマーが少ないというのは、正に「練習場所に困っている」現象にほかありません。正に「糞つまり」状態が、ドラマーを取り巻く実態です・・・もっともっと豊富な練習場所と豊富な練習時間を提供できれば、この問題はある程度解消できるでしょう・・・最も多いギターの場合は、家で練習すればするほど上達が早いですが、ドラムの場合はそうもいきません。家で本やパットや電子ドラムを叩き過ぎて、変な癖がついても困ります・・・その問題解決の解消に、弊社スタジオが役立てれば幸いです・・・仕事でも何でもそうですが、世の中の諸問題を解決するには、先ずは「根元の原因」を突き止め、それを如何に解決するかです。それを分りながら手を付けなければ、いつまで経っても問題は解決されません。既に弊社スタジオで「ドラムレッスン」を開講しています。まだまだ手探りの状態ですが、ジワジワと手応えを感じているところです・・・これまでの経験から「ドラムを叩きたい!」という潜在需要が相当あると踏んでいます。その潜在需要を如何に引き出すかが、私の使命だと思っています。これからドラムメーカーやドラム専門店やプロドラマーを巻き込んで、「南大阪(泉州)ドラムセンター」なる構想をぶち上げ、1人でも多くドラマーの数を増やしドラマーの練習時間を1分でも多くやってもらい、文字通り泉州地区でのバンド活動の底上げを図りたいと思うのです・・・徐々にお客さんが増えてくれば、将来的には2室目の「Bスタジオ」構想も浮上してきます。AスタとBスタの2室があれば、バンドも個人練習にも対応出来そうですし、各楽器レッスンも充実させたいものです。また、「ドラムセンター」と名乗る限り、ドラムレッスンやドラマーの派遣業、ドラムのレンタル、ドラムメーカーのメンテナンスの関西拠点や物流センターやデリバリーといった役割も視野に入れたいと思います・・・もう何やったら、別館1,2階合わせて200坪すべてをドラムに捧げてもイイんですねどねェ・・・(笑)。とにかく「南大阪(泉州)のドラムの事なら、何でもスタジオ0724や・・・」と言われるようになりたいものです・・・もちろんそれより、南大阪(泉州)のリハスタなら「スタジオ0724」だと言われるようになるのが先決ですが・・・既に、南大阪のトランクルームなら「トランクルーム貝塚」という一定の評価を得ていると自負しています。しかし、貝塚の不動産なら「貝塚不動産.com」というNO1評価はまだ得てませんが、頑張っているところです・・・(笑)。もちろん「ドラムを本気でヤリタイ!」という方の為に、スタジオから自転車で10分以内のマンションや一戸建ての賃貸や売買の仲介も誠意をもってさせて頂きます。そうすれば、スタジオのスケジュールの時間さえ合えば、いつでもドラムを叩けます。ドラム保管、ドラムの練習、住居の斡旋(仲介)・・・「ドラム人生」のトータルサポートをさせて頂きます。あとは、仕事(本業)は自分で探してくださいねェ・・・(笑)。まァ、これもあくまで冷静に様子を見ながらですが、2年以内には是非この構想を実現させたいものです・・・という事で、トランクルームと音楽スタジオ・・・そして、ドラムセット保管と音楽スタジオ・・・南大阪(泉州)ドラムセンター構想・・・ドラムに興味や関心を持っている人、これからドラムを始めたい人、アマチュアドラマー、セミプロドラマー、プロドラマー・・・泉州のすべてのドラマーが集結・・・そんなスタジオを目指したいと思います。まァ、妄想も夢への第一歩です。こんな妄想が出来るのも、私が織屋のドラ息子(マー)だったからでしょうねェ・・・(笑)。しかし、19年前に亡くなった親父が天国から「ワイが死んでから織屋やめくさって、イロイロ好き放題何をやっとんのや?」と嘆かれそうです・・・(笑)。にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ