【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

AKIHABARA秋葉他お買い物日記

フリーページ

2020年05月12日
XML
カテゴリ:日常生活他


 三大成人病といわれる糖尿病・高血圧・高脂血症で長年投薬
を受けています。職場が第二の定年で退職となり、やっと現在
住んでいる東京の会社に入社したのは以前に書きましたが、そ
の影響で内科とさらに歯医者を変わることになりました。幸い
どちらも安定して投薬のためとか様子観察のためになっていた
ので、さすがに横浜まで行くのはシンドイ。
 歯医者は、カミさんの行っている所に、新型コロナが下火に
なってきたら行こうかと思っているのですが、三大成人病の薬
は、前の病院に長めに出してもらったものの、そろそろ危ない
ので、先日ネット検索して個人病院ですが専門病院を見つけた
ので行ってきました。職場の帰りに寄れるところで良いのです
が、身体の細かい計測から各種検査をやったので、かなり時間
がかかりました。しっかりモニターしてくれるのは安心です。
たださらに上腹部(特に膵臓?)のCTと網膜検査をそれぞれの
専門病院で撮ってくるように言われたのには参りました。まぁ
そこまでやるのかぁ・・と思いつつ安心ではあります。
 ということで予約を取っていたので行ってきました。まずは
CTを練馬区医師会の設置施設(SNS等にUPしないでください
と書かれていたのではっきり言えませんが・・CTからMRI等の
検査専門施設)に9:00予約だったので余裕をもって7:30前に
は家を出発。検査自体は15分ほどで終了。結果は一週間くらい
して内科医院に送付されるとのことで・・結果を聞けず。膵臓
に何かあったら沈黙の臓器といわれるくらいで怖いですよねぇ
・・。次の内科医院の予約が月末なので・・それまで少々心配
でどこかが重い毎日となりそう・・。
 ついで眼科医院へ・・初診なのからか視力検査他もされ、つ
いで眼底検査・・。こちらは「糖尿病手帳」(内科医院でもら
いました・・お薬手帳は聞いたことがあるけどこれの存在は知
りませんでした)に異常なし、12か月後に検査と書いてもらい、
大丈夫とのこと。ただ視力検査等の結果は伝えられず・・少し
視力が落ちているようで知りたかったのですが・・。二つ掛け
持ちで少々疲れました・・。さて膵臓は・・?


 
CTを撮った専門検査センター・・ボカシました・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月12日 21時50分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活他] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

田植えが終わっていた New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

 新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
 新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
 delivery04101954@ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
 @ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
 delivery04101954@ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
 新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
 新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
 新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.