2916349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

でんきやかん

でんきやかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
wwwww@ Re:石油製品について誰も知らない事(04/25) んー、惜しいなー。 知ったかぶりで書いて…
とおりがかりあ@ Re:うつ病薬はくすりではなく劇薬です(07/13) 内容が出鱈目過ぎます。 劇薬指定されてい…
☆38@ Re:日本近海の第7鉱区が狙われている(08/17) こんにちは。 昨日、お隣の公船が日本の測…
ゴールデンボーイ@ Re:日本は金の生成国(04/27) 私にも黄金のパラダイスがやって来ますよ…
vt1@ Re:洗浄剤とガン(03/14) その癌は次亜塩素酸ナトリウムと関係あり…
背番号のないエース0829@ Re:首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
Dreammirai@ Re:大地震まで一週間か(02/11) えっ?ホンマかぁ?
ハンサムクン3714@ Re:怪しい気配(02/05) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
埼玉県警 不祥事@ 【 埼玉県警察福祉協会 役員及び評議員 人事 】 【 埼玉県警察福祉協会 役員及び評議員 人…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

2010年06月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
エアコン、地デジTVアンテナのノウハウ
エアコンの良否は外機の低圧側サービスポートで判る。
一瞬押し込んでガスを大気中に出すわけだが、オイルが出れば、痛んでいると判断する。
この場合はガス不足であっても、追加しても無駄。寿命が来ているので、いずれ配管もやり変えなければ詰まってしまう。隠蔽配管では取替えは不可能・例外的に配管洗浄機能付きのメーカー品もあるが、普通はしない。
正確には運転中のガス圧を見てコンプレッサーが正常か調べるのだが、サービスポートからガスが出なければ、大抵は内機ジョイントからのガスもれだ。
エアコン取り付け作業は410A新ガスになって真空ポンプとトルクレンチが必携になった。
最近のエアコン配管は外側(銅管)、内側(アルミ管)になっているが、フレアーを作る時に曲げると亀裂が入り折れやすい。
地デジTV工事が多くなっているが、材料費に騙されてはいけない。UHF20素子アンテナは普通2千円、UHFブースターでは5千円弱である。ところが、量販店では材料費が水増しされている。気づくかどうかは本人次第・
地デジTVはそんなに普及していないが、弱点がある。電界不足はTVによるが、真っ黒の画面に文字表示される場合や圧縮展開が遅れて、小さな四角が画面に出る(ブロックノイズ)がある。アナログTVではきめが粗いノイズが出ていた。標準で50デシベルの信号が有れば、受信に問題はない。
エアコンやアンテナ工事もこなさなければ、電気工事単独では仕事にならない。フタイ工事で電気工事も発生する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月14日 22時58分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.