2916337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

でんきやかん

でんきやかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
wwwww@ Re:石油製品について誰も知らない事(04/25) んー、惜しいなー。 知ったかぶりで書いて…
とおりがかりあ@ Re:うつ病薬はくすりではなく劇薬です(07/13) 内容が出鱈目過ぎます。 劇薬指定されてい…
☆38@ Re:日本近海の第7鉱区が狙われている(08/17) こんにちは。 昨日、お隣の公船が日本の測…
ゴールデンボーイ@ Re:日本は金の生成国(04/27) 私にも黄金のパラダイスがやって来ますよ…
vt1@ Re:洗浄剤とガン(03/14) その癌は次亜塩素酸ナトリウムと関係あり…
背番号のないエース0829@ Re:首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
Dreammirai@ Re:大地震まで一週間か(02/11) えっ?ホンマかぁ?
ハンサムクン3714@ Re:怪しい気配(02/05) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
埼玉県警 不祥事@ 【 埼玉県警察福祉協会 役員及び評議員 人事 】 【 埼玉県警察福祉協会 役員及び評議員 人…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

2014年05月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ロシアのクリミア半島への軍事介入前の2月28日にNY金価格は1321.60ドルでしたが、軍事介入後の3月3日のNY金価格は1350.30ドルで終了し、28.70ドル上昇しました。
リスクの度合いは当事国がロシアである事が中東問題やアフリカ諸国の紛争などと比較すると格別である。大惨事(世界戦争)が起きる事を予知しているのかの如く、金を溜め込んでいる。
昨年末12月31日、1オンス当り(1,181.40ドル)だった。相場は産金コスト1200ドルを割り込んでいた。

各国中銀が物価抑制を優先して利上げに動くと、新興国景気が減速する。通貨防衛を目的とした利上げは、新興国の景気に悪影響を及ぼす。
つまり、新興国経済の先行きが懸念され、潜在的不安が払拭されていない状況では金への関心が強まる。勿論、新興国貨幣は価値が無くなる。

14年3月、中国大陸部が香港から輸入した金は差引で80.6トンとなった。1月―3月の金輸入量は276トン
3年同期と比較して27%増加を示している。13年の金輸入量は、1108.8トンであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月02日 14時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.