325609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的な美人は料理もうまい食いしん坊

知的な美人は料理もうまい食いしん坊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 27, 2007
XML

はいからさんが通る 大和和紀/作』の花村紅緒の好物はつくねである。伊集院家から一度出戻った時、つくね100本でつくねタワーを作り、それをつまみに飲んでいた紅緒をたしなめたのは住み込み女中の“あごなしばばあ”。紅緒がつくねを食べながら日本酒を飲むシーンはおはよう♪のお気に入りとする所である。「つくねツクネTSUKUNE憑くね突くね・・・嗚呼どんな味がするんだろぉ~ハート(手書き)幼いおはよう♪はつくねの事を考えると張り裂けんばかりに胸ときめいたもんである。初恋か!?

おはよう♪が生まれて初めてつくねを食べたのは実に遅く16歳の時であった。親父だか伯父だかに連れて行ってもらった、兎に角あの兄弟が御用達にしていた青山界隈の焼き鳥屋で食べたつくねのまぁうまかった事よ手書きハート 人生最初のつくねが結構いい焼き鳥屋のつくねと来た日にゃあ初恋も成就ってもんでしょーよ。

飲み屋にいってつくねがあれば必ず頼むほどのつくね好きのおはよう♪ですが、モチロン自分で作った事などないのだよ。は!先週末、胃袋がつくねモードだったおはよう♪、鶏ひき肉を買った。レンコンも買った。長ネギも買った。で、作った!作ってみた!おはよう♪のTheつくね作りデビューである!(最近、各方面で頻繁にデビューしているおはよう♪です。よろしくお願いします どくろ何も参考にしてないところがコワいもの知らずである。鶏ひき肉1パウンド、長ネギ2本みじん切り、レンコン一本の内2/3は摺りおろし、残り1/3はみじん切り、おろし生姜そんで塩胡椒 ー捏ねて丸めたものを鍋に投入。

つくね鍋
取り憑くね、いや、鶏つくね
戻し干し椎茸、ヒラタケ、ブラウンマッシュルーム
キムチ、ほうれん草、にら

つくねを見た夫がスマイル:おは♪ちゃん、つくねこんなにおっきくていーの?・・・どくろ うるさいよ。細かい作業苦手なんだってば!駄菓子菓子、ふわふわハート(手書き)しててとってもおいしぃ~♪ 初めて作ったとは思えなぁ~い♪(←とっても自画自賛)でっかいだのなんだの言ってた夫であるがハフハフしながら喰いまくってました。勝った!

シメジを冷凍すると美味しく食べれる”とゆーポメさんの裏技を見たぴかままさんが、シメジではなく“ヒラタケの冷凍も美味しかった”と書いてました。ではではおはよう♪も、ヒラタケとマッシュルームと戻した干し椎茸を冷凍しておきました。

冷凍キノコ
 
実は戻し椎茸にも裏技を使いました。 先日アップした『これがホントの椎茸そば』にtugukiさんから“どんこはNG”とゆーコメントを頂きました。それを読んだぴかままさんが 冷たい水に浸して、冷蔵庫で3日くらいかけて完全に戻し軽く絞って料理に使うとかなり生椎茸に近い食感になる”とゆーコメントをくれました。なんとゆー“みの”なアイデアなんでしょおっ!で、さっそくおはよう♪やるわけですよ。冷水に干し椎茸を入れてそのまま3日間冷蔵庫で放置プレイしたものを軽く絞って冷凍してたんです。確かに違いますっ!冷凍したせいもあるのかな?いつもより生椎茸に近いです!マッシュルームもヒラタケもいつもよりサクサクしてるんじゃないか!?
 
つくね鍋
 
計画性とゆー“サガ”を持ち合せていないおはよう♪、実は2日前に吸水シートを使ってサンマの開きも仕込んでいたのです。元々冷凍だったサンマを解凍したのでもう冷凍はできません。鍋なんだけどなぁ・・・。ま、いっか♪喰っちまえサンマも。で、サンマの開き。
 
サンマ11-26


ちょっと前の話になるんですが、日本からハワイに戻って来たそうそう買ったものがあるんです。
Le Creuset♪ル・クルーゼ スクエア スキレットグリル★ レッド

tugukiさんがこのスキレットグリルを使って魚や野菜をシマシマに焼いてるのを頻繁に見ておはよう♪の物欲フル回転!Amazoneebay で探してみたんですが、送料込みだと$100超えるものが多いんです。どくろ これはもしやフツーに買っても同じなんでは!?と思い、Alamoana SCWiiliams Sonoma を訪れてみたらピッタンコ$100だったので買ってしまいました♪でもね、なかなか焼くの難しーんです。最近やっと鍋に油が馴染んできたのか、サンマの皮がくっつく事もなくなりましたよtugukiさん!

サンマ11-26

実は3枚も仕込んでたんですぅ・・・どくろ
おはよう♪よ、何人家族だかわかってないのか!?
残り1枚は翌日の夫のお弁当用に焼きました。

弁当用サンマ
ほら、なかなかいい縞模様がついたと思いませんか赤ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 28, 2007 09:32:26 AM
[知的な美人は料理もうまい食いしん坊] カテゴリの最新記事


PR

Profile

おはよう♪の御方様

おはよう♪の御方様

Category


© Rakuten Group, Inc.