1970009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

通販大好き♪株も好き♪

通販大好き♪株も好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

スロヴァキアのフィ… New! まめバイオリンさん

アメブロ銘柄74%UP… New! えむ5678さん

「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
パスワード実験室 shane4さん
アフィリエイト自動… 赤鬼1469さん
アフィリエイトで広… towar(アフィリエイト広告収入in楽天広場)さん
ビールギフト 通販… ふいさすさん
シュシュポリス☆ としゅおさん
ふるさと納税 ファッション ランキングさん

Comments

2024.05.07
XML
カテゴリ:ダイアリー


「何も買えない」“歴史的円安”で海外旅行も物価高 夏休みの時期も続く?【ひるおび】 - 記事詳細|Infoseekニュース
海外旅行円安の影響はーゴールデンウィーク最終日。帰国ラッシュとなった5月6日の入国者数は羽田空港・・・3万4600人(前年同日:2万6160人)成田空港・・・4万6800人(前年同日:3万6550人)の見込みで、どちらも昨年より増加しています。円相場が4月29日には160円台と歴史的な円安が続く中、…


円安だから・・・と言ってる(書いてる)けれど
1ドル160円で両替したとする
ブラリと立ち寄ったカフェでコーヒーと小さなケーキで6000円・・・
1ドル120円であっても4500円、フィンランドなんかの話だって・・・

ハンバーガーとドリンクで5000円~同じく3750円かな・・・

・・・日本が他の国から取り残されてるということでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 15:57:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.