16714123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

garammaster

garammaster

Category

Calendar

2010.12.17
XML

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

気に入っていただけたら、ポチッとお願いいたします。合言葉は一日一回3クリック!!

いらっしゃいませ。

ここは、バーチャル・我流ダイニング&バーgaram。

マスターの我流の料理と語りをお店に行った気分になって、楽しんでいただくのをコンセプトにオープンした架空のバーチャルダイニング&バーです。

どうぞ、ゆっくりくつろぎながら、料理と語りをお楽しみください。

どもどもです。

歌って語る "少年のような中年" 料理男

バーチャル・我流ダイニング&バー garamマスターです。

今日は、"人生にまつわるお話。エピソード33~夢を追うこと(パート8)~" をお話しさせていただきます。

 

前回の終わりに、次回は行動のお話...と申し上げましたが、行動のお話は前々回にしてましたね...(汗)

というわけで、"夢を追うという事"という事で長々とお話しましたが、次回から僕の人生のお話に戻っていきます。

今回は、最後に夢を追うことに対して、僕が思うことをお話させていただきます。

僕は、数十年の人生を歩んできたうえで、ずっと夢を追い続けてきました。形はいろいろと変わっては来ましたが、一つの夢が破れたら、また新しい夢を...更にそれが破れたら、更に新しい夢を...というように...

僕はそういった生き方しかできない人間です。

そしていくつもの挫折を繰り返しつつ、今でも夢を追い続けるということをしている...。

何故、僕が夢を追うことでないと生きていけなかったか...

それは...

小さいころから、何かとやりたがりでいろんなことをしてきました。

何かを始めるとそれを人より少しでも出来るようになりたいという負けず嫌いの気持ち...これが一つです。

 

何を始めてもそれで誰にも負けたくないと思う気持ちが、それで何かしらの成功を収めたいという気持ちに変わっていき、それが自然と夢になっていったのです。

その中で、何をするにも自分だけものもを確立したいという気持ちが強くなっていったのです。

これが一つです。

 

僕が夢として、追ってきたすべてのものが、自分だけのオリジナリティを確立できるものだったのです。

小さいころはスポーツ選手、野球やテニスだったのですが、それも自分だけのプレースタイルを作りたい。それで誰にも負けない自分になりたいと思ったのです。

それから、ミュージシャンにライター...

これも自分にしかできない作品を作りたい、そしてそれで誰にも負けない自分になりたいと思ったのです。

その後、自分で店をする...これも自分にしかできない料理、接客、ドリンクで人をもてなしたい、そしてそれで誰にも負けない自分になりたいと思ったのです。

これが一つです。

 

そしてもう一つが、僕は物心ついたころから、最も感じていたことなのですが、平凡な人生は送りたくないという気持ちです。

これは自分でも不思議なくらい、誰に影響を受けたわけでもなく、自然と物心ついたころからあったのです。

僕が幼いころからしたがり屋さんで、いろんなことに興味を持ち、幸い親にも恵まれ、いろんなことをさせてもらってきました。

それは、自分が何のために、何をするために生きてきたのかをいろんなことをすることによって見つけたいという気持ちが強かったのです。

 

僕は今でも思うのは、夢を持つ人間は、こういった気持ちを持っているのではないのかと思うのです。

夢が叶うか叶わないかは、その人の環境や資質等、いろんなことがいろんな形で影響し、結果、叶わないことの方が多いと思います。

僕も叶わないかもしれません。

でも、こういった気持ちを持っていることが、夢を追い続けられる原動力になっていくのではないのかと思うわけです。

この気持ちは、多くの挫折や年を重ねることによって、減退していきます。

 

負けたくないという気持ちは、負けることが増えてくることによって、減退していきます。

自分だけの何かを確立したいという気持ちも、この世の中では、お金に変換されるか、多くの人間の支持を得られるかという事につながらないと中々評価につながりませんし、生活の糧になっていきません。という事は、これも年を重ねることによって、諦めという形で減退していきます。

 

平凡で終わりたくないという気持ちも、周りがどんどん落ち着いていく中で、自分だけこんなことしていていいんだろうか...とか、自分も平凡でも幸せな人生を生きていくべきなのかという葛藤に、妥協という形で減退していきます。

 

僕が今でも、夢を追い続けられるのは、この3つの要素を持ち続けているからに違いないと思うわけです。

この3つの原動力を夢を追い続ける限り、強く持つことが大事だと思うわけです。

 

それから、もう一つだけ付け加えるとすれば...

夢とは叶えられずに消えていくものが大多数です。これが現実だと思います。

僕の周りでも、若いときは大きな夢を抱いて生きていた人がたくさんいました。

勿論それをかなえた人もいます。

でも叶えられずに、ほかの道を選んだ人の方が大多数なわけです。

僕は思うのです。夢は叶えるためにあるわけではなく、見るためにあると...

そして、その夢を終わらせるのことも一つの手段だと...

今、こうして夢に向かって、もがいている自分は幸せだと思っています。

でも、夢を諦めている多くの人も幸せに暮らしているのも僕は見ています。

だから、夢を追い続けることがいいことで、夢を諦めることが悪いことだとは決してないと思うわけです。

僕も夢を見ることを辞めようと何度も思いました。

結婚して落ち着こうという分かれ道も何度かありました。

でも、僕はそれを辞めることが出来なかったわけです。

それは、自分の人生において、その時点で納得がいかなかったからだと思うわけです。

そして、夢よりも大事だと感じるものに出会えなかったからだと思うわけです。

今でも自分の人生に納得がいってないからこそ、そして、その夢を凌ぐ大事なものに出会っていないから、夢を追っているのだと思うのです。

何が言いたいかというと...

夢を諦める時は、自分の人生に納得がいっているかどうか、そして夢を凌ぐ大事なものであるかどうかをしっかり考える必要があると思うわけです。

自分の人生に納得がいって、夢を諦めて、人生を謳歌できているなら、夢を諦めることは全然いいことだと思うわけです。

そしてその夢を凌ぐもっと大事なものに出会えて、その為に生きていくことが自分にとっていいことだと感じられるなら、夢を諦めることは全然いいことだと思うわけです。

納得がいかないまま、諦めてしまうと、それがいずれ何かしらの障害になって、どこかにしわ寄せがいくのではないかと思うわけです。

僕はいまだに独身です。

それは、夢を追うことを諦めることが出来なかったからです。

他に夢を凌ぐと感じられるものがなかったからです。

僕がこの数十年で、幾たびの分かれ道で、夢を選んできたのは、そういったことを考えた結果、夢を選んでしまったからなのです。

これをいつも心に感じておく必要があるのではないかと思うわけです。

自分の夢のために人を不幸にしてはならないと思うわけです。

人を幸せにするために夢を追うことが出来れば、いう事ないのですが...

そんなに世の中はよく出来てませんから...。

自分の人生に後悔しないように、夢を追うにしろ、諦めるにしろ、じっくり考えて決断することが大事だと思うわけです。

 

僕は、まだまだ自分の人生に納得はいってませんから、これからも夢追い人を続けます。

 

そんな感じで、とりあえず"夢を追うという事"というお話はここで一旦終わります。

次回は、僕が自分の店を持ちたいという夢をどう叶えていけたのかというお話をしていきたいと思います。

この後も叉、ごゆるりとおくつろぎくださいませ。

カテゴリーにはたくさんの美味しい料理たち、マスターの様々な語りがございますので、是非興味のあるカテゴリーへ入っていただいて、楽しんでいただければと思います。

本日のご来店誠に有難うございました。

また、美味しい料理と楽しくて、為になる語りをご用意して、お待ちしております。

叉、お会いできる時を楽しみにしております。

それでは、明日もあなたにとっていい一日でありますように。

ごきげんようです。

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

合言葉は、1日1回3クリック!! 宜しくお願いいたします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.17 17:56:29
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   ドレミ・どれみ さん
 マスターは本当にスケールの大きいお人ですね。きっとお会いしたらそんなオーラを感じるんじゃないかしら。
 ずっと夢を追い続けて実現させてください。幾多の試練を経て、ここに至っているのですから。その資格を十分お持ちですね。 (2010.12.17 21:27:13)

Re:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   Rosebud さん
So COOL! (^^)/ (2010.12.17 22:35:18)

お久しぶりです(^_^)   械音 さん
最近、踏み逃げばかりですみませんm(__)m

人には『コメントお願いします。』って言いながら
何を書いたらいいのか分からなくなったりするのです。
とくに最近は、誰かと話す事が少ないので
何話していいか・・・

こんな短いコメントも、結構時間かかってます。

また伺わさせていただきます。
(2010.12.17 22:57:05)

Re:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   snowy0427 さん
ほんとに力強い言葉ですね。夢を持ち続けることは、とても素敵なことだと思いますよ。私は50代前半ですが、まだ、夢はあきらめていません。持ち続けることこそが、元気の素でもあると思います。マスターさん、がんばって、夢を追ってくださいね。 (2010.12.18 00:08:46)

こんにちは   bellsuzumin さん
この歳で結婚してないんだから
もう普通ではないしょっ(ちなみに私も結婚してないよ)
何かがずれてたんだろうねぇー
負けず嫌いはあるけど
私の場合は
普通になろうとしてもなぜかなれない・・・
違う方向に行ってしまう
きっとへんくつなんだろうねー
まっすぐ見ればいいのに
ななめや後ろから見たくなってしまう
違う幸せを勝ち取ってやる~!!!
(2010.12.18 04:29:48)

マスター♪こんにちはぁ(*^∇^*)   ペアペア(*^^*) さん

夢追い人、素敵だと思いますょ(*^^*)
今回でひとまず、夢を追うという事のお話は終わっちゃうんですね。終わりと聞くとちょっぴり淋しい気がしますが、また違うお話も楽しみにしていますね^^
(2010.12.18 13:04:34)

夢を追う事は   カフェしんた さん
悪いことではないと思うし、結婚したら夢を終えなくなるというものでもないと思いますよ。
きっとマスターはまだ運命の人と出会ってないだけだと思うなぁ。。。
ご主人の夢を自分の夢として一緒にがんばってる女性もいますよ。
年齢と共にモチベーションを維持するのは大変になりますが、がんばっていきましょう! 
そして、来年はぜひ、マスターのやる気を倍増させてくれるような素敵な女性との出会いがありますように。^^
(2010.12.18 14:48:04)

はじめまして   浜っ子の今ちゃん さん
足跡辿ってきました。覗いてくれはっておおきに!
1日1回3ポチですか?うちは只今1ポチ運動推進!やねん。てことで1ポチして帰りま~す!
さいなら~!! (2010.12.18 14:57:39)

納得できる生き方を   アリアドネ1102 さん
世の人はわれをなにともゆはばいへ、わがなすことはわれのみぞしる

坂本龍馬の言葉だそうです。

人がどう思うかより、自分がいかに納得できるかが大切だと
思います。 (2010.12.19 18:18:07)

スケールがどでかい!!   腰痛のギャンブラー さん
このスケールのどでかさが素晴らしいわな。
わてなんかケンチなもんでっせ!
こんな素晴らしい文章もかけへんしな!
勉強させてもらいまっせ。 (2010.12.19 20:31:44)

Re:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   そら~ず さん
こんばんは~♪
いつも読み逃げすみませぬーー;

結婚することで果たせなくなる夢は多くあるとは思いますが、結婚することで得られる夢もある気がします。

どれを選ぶかは・・・やはりその人が決める事ですよね^^

マスターの人生はマスターだけのものなので、後悔することなく頑張ってください。
沢山のファンがついていますので^^♪ (2010.12.20 01:55:31)

*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゚☆)   coco★Ro さん
寒いですねぇ。。風邪とかは、ひいてないですか?

またまた。。ポチして帰ります~^^

今日もp(*゚▽゚*)q ファイト! p(*゜▽゜*)q ファイト! (2010.12.20 22:40:43)

お久しぶりです!   *nady*(さ~ちゃん) さん
1ヶ月以上ぶりのご無沙汰ですみませんm(__)m

数日前に、お邪魔して1か月分の記事を一気読みしたものの、コメをする前に文字に酔ってしまい・・(お恥ずかしい)

遅くなっちゃいましたが、ご両親のこと他人事とは思えず読んでいました。
マスターのご両親に対する想いも、手に取る様に分かり
深く共感し、しばらく考え込んでしまいました。。

とりあえずのところ、お母様の手術は成功されたとのことでホッとしました。
でも、2月にまた手術されるんですね・・・

色々ある中で、ご自分の夢を全うされることを選んだマスターのことを今後も応援し続けますよ^^

異性のお話も続きがとっても楽しみ♪

たくさん考え・悩み、日々努力を惜しまないマスターに
必ず成功の日が訪れると信じています^^

体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!

ではポチッx3^^
(2010.12.21 07:55:08)

Re[1]:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。ドレミ・どれみさん

> マスターは本当にスケールの大きいお人ですね。きっとお会いしたらそんなオーラを感じるんじゃないかしら。

そんな…
僕はそんな人間ではないですよぉ。(汗)
もしそんな人間なら、とっくに夢を実現させて
ると思います。
僕は、多分、自分の能力以上のものを望んでいる
ただ単なるあきらめの悪い人間なのだと思います。
そう、只大人になり切れずに、現実を受け止めることを
拒んでいる子供のようなものです。(笑)

> ずっと夢を追い続けて実現させてください。幾多の試練を経て、ここに至っているのですから。その資格を十分お持ちですね。

毎回、力みなぎるような励ましの言葉、ありがとうございます。その言葉をいつも感じながらこれからも頑張りまっす。

タンゴもシャンソンも、耳を傾けて目を閉じると
現代人が忘れてしまった、古き良き時代の紳士的、淑女的なイメージが沸き立ってくる気がします。
年を追うごとに心地よく、自分の中に入ってくるような気がします。
若いときロック一辺倒だったので、余計ですが…(笑)

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。


-----
(2010.12.21 15:45:02)

Re[1]:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。Rosebudさん

>So COOL! (^^)/

そんな言われ方したん初めてです。
どっちかというと、”So Hot!”
と言われるようなんで…(笑)

でもなんかCoolって言われるのも悪くないなぁ…
なんて…(笑)

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

パワースポット最近はやりですね。
来年前厄ですし、僕も行ってこようかなぁなんて…

所長のお言葉…僕も同じですね。
ばらばらになったもの、まとめようとせず
片っ端からやるところなんて…(笑)
そうなんですよね。やらないとわからないですからねぇ。

-----
(2010.12.21 15:50:02)

Re:お久しぶりです(^_^)(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。械音さん

>最近、踏み逃げばかりですみませんm(__)m

お久しぶりですね。
踏み逃げ、読み逃げ大歓迎ですよ。(笑顔)
僕は基本全てそうですからねぇ。(汗)

>人には『コメントお願いします。』って言いながら
>何を書いたらいいのか分からなくなったりするのです。
>とくに最近は、誰かと話す事が少ないので
>何話していいか・・・

コメントなんて、無理してするものではないと思います。
感じたこと、思ったことがあった時に、それを
そのまま書いたらいいと思いますよ。
只、中傷はいけませんけどね。(言うまでもないですね。これは失礼いたしました。(汗))
ここは、来たいと思っていただけた人が来ていただけたら
何か話したいと思ったら話していただけたら
それでいい空間なんです。
楽しみ方は人それぞれでいいと思います。
それがバーの醍醐味ですよ。(笑顔)
又踏み逃げに来てくださいね。(笑顔)

僕も通報という形がベターかなぁと思います。
今はブログをしている数を考えると
全てをチェックするのは、とても難しいと思います。
参加している僕らも相互協力で
いい空間を作っていけたらいいのかなぁなんて思います。


>こんな短いコメントも、結構時間かかってます。

>また伺わさせていただきます。

いつでもお待ちしております。
いつも応援ありがとうございます。


-----
(2010.12.21 15:58:15)

Re[1]:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。snowy0427さん

>ほんとに力強い言葉ですね。夢を持ち続けることは、とても素敵なことだと思いますよ。私は50代前半ですが、まだ、夢はあきらめていません。持ち続けることこそが、元気の素でもあると思います。マスターさん、がんばって、夢を追ってくださいね。

僕もそのお言葉すごく力強く感じます。
あなたに比べたら、まだまだ僕は若輩者です。
あなたを見習って僕もこれからも頑張ります。

ブログ紹介していただいてありがとうございます。
少し恥ずかしですが、とてもうれしかったです。
僕も人間はいつまでも成長できると信じています。
死ぬまで成長を続けながら、生きていきたいと思います。

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:03:20)

Re:こんにちは(12/17)   garammaster さん
毎度どうもです。bellsuzuminさん

>この歳で結婚してないんだから
>もう普通ではないしょっ(ちなみに私も結婚してないよ)

そうかもしれないですねぇ。(笑)
ほんと、僕らって結構、似たもの同士って感じですね。(笑顔)

>何かがずれてたんだろうねぇー
>負けず嫌いはあるけど
>私の場合は
>普通になろうとしてもなぜかなれない・・・
>違う方向に行ってしまう
>きっとへんくつなんだろうねー
>まっすぐ見ればいいのに
>ななめや後ろから見たくなってしまう
>違う幸せを勝ち取ってやる~!!!

それは僕も同じですよ。
どっかで普通になろうと試みるものですからねぇ。
長く生きていると…
でも気が付くとはじき出されてるような気がする…(笑)
だから、逆に開き直って、逆方向へ歩いてやろとしてしまう…
そんな感じですかねぇ。(笑)
僕もきっと掴んで見せますよ。
幸せっ!!
お互い頑張ろうねぇ。(笑顔)


-----
(2010.12.21 16:06:49)

Re:マスター♪こんにちはぁ(*^∇^*)(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。ペアペア(*^^*)さん

>夢追い人、素敵だと思いますょ(*^^*)

そうかなぁ…
現実をしっかり見れない、あきらめの悪い
大人になり切れないダメ人間のような気が
自分ではしますけどねぇ…(汗)

>今回でひとまず、夢を追うという事のお話は終わっちゃうんですね。終わりと聞くとちょっぴり淋しい気がしますが、また違うお話も楽しみにしていますね^^

元々、僕の人生劇場なんで、
そこへ話を戻していきます。
まだまだ、面白話が一杯あるんで…(笑)
お楽しみに。
いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:09:34)

Re:夢を追う事は(12/17)   garammaster さん
毎度どうもです。カフェしんたさん

>悪いことではないと思うし、結婚したら夢を終えなくなるというものでもないと思いますよ。

そうですね。
おっしゃる通りだと思います。
只…
僕の場合自分勝手な夢なんで…
中々人を巻き込むわけには行かないという
気持ちの方が強く出ちゃうんですね。(汗)

>きっとマスターはまだ運命の人と出会ってないだけだと思うなぁ。。。
>ご主人の夢を自分の夢として一緒にがんばってる女性もいますよ。

そうですね。
そういった方を僕も知ってます。
僕は性格的に無理なんだと思います。
なんせ、究極の自己中人間ですから…(笑)

>年齢と共にモチベーションを維持するのは大変になりますが、がんばっていきましょう! 

はいっ、お互い頑張りましょう。

>そして、来年はぜひ、マスターのやる気を倍増させてくれるような素敵な女性との出会いがありますように。^^

…。照れますね。その言われ方…(汗)
でもそんなことがあればいいなぁ…という気持ちもどっかにありますよ。(笑)

まぁ、とにかくこれまで通り自分らしく頑張りまっす。
これからもよろしくです。

貯血ってあるんですね。
手術って、どこか悪いんですか?
ミニしんたちゃん…。
ちょっと心配です。
期末テスト、そんな時期によく頑張りましたね。
ご褒美のケーキさぞ嬉しかったでしょうね。

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:17:36)

Re:はじめまして(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。浜っ子の今ちゃんさん

初めましてですね。
これからよろしくです。

>足跡辿ってきました。覗いてくれはっておおきに!
>1日1回3ポチですか?うちは只今1ポチ運動推進!やねん。てことで1ポチして帰りま~す!
>さいなら~!!

ではこちらも1ポチさせてもらいます。
鬼嫁かぁ…。
嫁さんが強い方が、何事もうまくいくと
言いますからねぇ。
家も母が強かったので、特に思います。(笑)
又のぞかせていただきます。
本日はご来店ありがとうございました。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:20:20)

Re:納得できる生き方を(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。アリアドネ1102さん

>世の人はわれをなにともゆはばいへ、わがなすことはわれのみぞしる

>坂本龍馬の言葉だそうです。

>人がどう思うかより、自分がいかに納得できるかが大切だと
>思います。

深い言葉ですね。
でもよくわかります。
僕もいつもそれは思いながら生きてますから…
特にこの年になって、無職になってからは
逆に自分に言い聞かせながら、日々送っている感じです。

水嶋ヒロの事は、僕もあり得ない話だとちょっと思いました。
そんな世の中うまくできてないんじゃないのかなぁって…。
半分僻みですけどねぇ。(汗)
でも正直に言うと羨ましいですね。
そういう風にうまくいく人の姿を見ると…。(本音)(笑)
でも人は与えられた環境や状況で
自分なりに、自分らしく頑張るしかないという気持ちは
常々持っているので、僕も負けずに頑張りたいと
思います。

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:26:31)

Re:スケールがどでかい!!(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。腰痛のギャンブラーさん

ずいぶんお久しぶりですね。
相変わらず、奇抜はネクタイに
どこから見つけてくるのかと感心します。
それにこてこての大阪弁も…(笑顔)

>このスケールのどでかさが素晴らしいわな。
>わてなんかケンチなもんでっせ!
>こんな素晴らしい文章もかけへんしな!
>勉強させてもらいまっせ。

そんな…
先ほども申しあげたとおり
あなたのそのこてこての大阪弁も
素晴らしいと思いますよ。
僕こそ勉強させてもらいます。

本日はご来店ありがとうございました。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:29:07)

Re[1]:人生にまつわるお話。エピソード 33~ 夢を追うという事(パート8) ~(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。そら~ずさん

>こんばんは~♪
>いつも読み逃げすみませぬーー;

こんばんみ~。
いえいえ、読み逃げ大歓迎ですよ。
楽しんでいただけていればいいんですけど…(汗)


>結婚することで果たせなくなる夢は多くあるとは思いますが、結婚することで得られる夢もある気がします。
>どれを選ぶかは・・・やはりその人が決める事ですよね^

そゆことですね。
言っていることはよくわかりますよ。
それも夢の形によりますからねぇ。

>マスターの人生はマスターだけのものなので、後悔することなく頑張ってください。

ありがとっ。
僕の夢は、自分勝手なもの以外の何物でもないので
自分勝手に頑張りまっす。(笑)

>沢山のファンがついていますので^^♪

嬉しいことです。
ほんと嬉しいことです。
ありがとさんです。

耳の調子はどう?
突発性難聴って、一時的なものなんかなぁ?
感覚が鈍ると思うので
気を付けて行動してくださいね。
早く聞こえるようになるといいですね。
因みに僕は旦那さんタイプですね。(笑)
分析して、それに沿って動くタイプ。
まぁ、賢いってことかなぁ。(笑)

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:34:46)

Re:*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゚☆)(12/17)   garammaster さん
ようこそいらっしゃいました。coco★Roさん

>寒いですねぇ。。風邪とかは、ひいてないですか?

だいじょうぶですよぉ~。
至って元気です。(笑顔)
身体だけは若いですから。
最近、ちょっと体力が落ちてきたような気がするので
10キロランニングと筋トレを再開しました。(笑)
鍛えなおすぞ~みたいな…(笑)

>またまた。。ポチして帰ります~^^

>今日もp(*゚▽゚*)q ファイト! p(*゜▽゜*)q ファイト!

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

つきちゃん、そらちゃん、
喧嘩するほど仲がいいって、やつですね。
頭や肩に乗るなんて、お利口さんですね。
かわいいですねぇ。(笑顔)

-----
(2010.12.21 16:39:10)

Re:お久しぶりです!(12/17)   garammaster さん
毎度どうもです。*nady*(さ~ちゃん)さん

>1ヶ月以上ぶりのご無沙汰ですみませんm(__)m

お帰りなさいっ。
元気そうで良かったです。
さ~ちゃんがいないとやっぱりちょっと
物足りないです。(笑顔)

>数日前に、お邪魔して1か月分の記事を一気読みしたものの、コメをする前に文字に酔ってしまい・・(お恥ずかしい)

>遅くなっちゃいましたが、ご両親のこと他人事とは思えず読んでいました。
>マスターのご両親に対する想いも、手に取る様に分かり
>深く共感し、しばらく考え込んでしまいました。。

そうですね。
同世代ですもんね。
抱えてることは似ているかもしれないですね。

>色々ある中で、ご自分の夢を全うされることを選んだマスターのことを今後も応援し続けますよ^^

ありがとうございます。
さ~ちゃんの応援があれば百人力ですよ。(笑顔)
これからも頑張りまっす。

>たくさん考え・悩み、日々努力を惜しまないマスターに
>必ず成功の日が訪れると信じています^^

ありがとです。
その日が来るようにこれからも自分らしく
生きていきます。
さ~ちゃんもさ~ちゃんらしくね。(笑顔)

>体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!
>ではポチッx3^^

いつも応援ありがとうございます。
またのご来店楽しみにお待ちしております。

-----
(2010.12.21 16:43:05)


© Rakuten Group, Inc.