000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

garammaster

garammaster

Category

Calendar

2010.12.21
XML
カテゴリ:創作メイン

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

 宜しくお願いいたします。合言葉は1日一回3クリック!!

いらっしゃいませ。

ここは、バーチャル・我流ダイニング&バーgaram。

マスターの我流の料理と語りをお店に行った気分になって、楽しんでいただくのをコンセプトにオープンした架空のバーチャルダイニング&バーです。

どうぞ、ゆっくりくつろぎながら、料理と語りをお楽しみください。

どもどもです。

歌って語る "少年のような中年" 料理男

バーチャル・我流ダイニング&バー garamマスターです。

今日はお料理の紹介です。

 

本日は焼いて美味しい、炙って美味しいお野菜を、香ばしく炙って、そのお野菜の味を十分引き出してくれる豚バラを使って、ちょっと変わった和風パスタに仕上げたいと思います。

そのお野菜たちは、茄子と長ねぎ(白ネギ)、しし唐です。

どのお野菜も炙ることによって風味と甘みが増して、ちょっと香ばしすぎるくらい炙ることによって、その香ばしさでうまみが倍増するお野菜たちです。

それを少し脂の多い豚のバラと合わせることで、更に美味しくなっていきます。というわけで...

本日のメニューは

・炙り野菜と豚バラの香ばし和風ペペロンチーニパスタ

です。

あぶり野菜と豚バラの香ばし和風ペペロンチーニパスタ.jpg

長ねぎは3cm位の長さにカットします。

しし唐は下手を取っておきます。

魚焼き器もしくは、オーブントースターでどれも転がしながら、全面香ばしく、少し焦げ目がつくくらい焼きます。

茄子は皮がパリッとしてはがれるくらいまでよく焼きましょう。焼きナスを作る要領ですね。

ニンニクをみじん切りにします。

鷹の爪を細輪切りにします。

豚バラはスライスを使います。スライスをカリカリになるくらい香ばしく焼くことによって、また違ったうまみが出てきますし、その豚を香ばしく焼いて出てきた甘みの強い脂をオリーブオイルの代わりに使います。2cm位の長さに切っておきましょう。

あぶり野菜と豚バラの香ばし和風ペペロンチーニパスタ材料.jpg

フライパンに油を引かずに、豚バラを並べてから火をつけます。必ず豚バラを並べてから火をつけてくださいね。この方がくっつかないです。徐々に熱せられていくフライパンの上で、フライパンがいい温度になる前に豚バラから脂が出てきますので、いい温度になるくらいには油を引いた感じになりますので。

火はずっと強火でいいです。豚バラがカリカリになるまで焼きます。

カリカリになったところで、いったん豚バラをお皿によけておきます。

この時、脂の量を見て、多いなっと思ったら、少し捨ててくださいね。

豚バラを取り出したら、いったん火を止めて、フライパンの温度を下げます。濡れ布巾等にフライパンの底を押し付けるように置くと、早く温度を下げることが出来ますよ。

そこに、ニンニクと鷹の爪を入れて、弱火で軽く炒めて、香りを出します。

香りが出てきたら、火を強めて炙っておいた野菜たちを軽く炒めます。

炙って火が通っているので、さっと炒めるだけでいいでしょう。そこに薄口しょうゆを鍋肌から流し、全体に絡めたら、お酒を入れます。アルコールが飛んだら、さし湯をして、粉末の出汁の素とみりん、先ほど取り出しておいたカリカリの豚バラを入れて、2分位弱火で煮ます。ここで豚と野菜の旨みと香りと香ばしさをリミックスさせます。

ゆであがったパスタを入れて、塩コショウで味を調えたら出来上がりです。

刻みのりや鰹節を散らすと更に美味しく召し上がれます。

豚の旨みと炙って香ばしくなった野菜たちの香りがたまらない、とっても美味しい和風のパスタの出来上がりです。

あぶり野菜と豚バラの香ばし和風ペペロンチーニパスタ.jpg

今日は日本酒、焼酎ですね。

是非お召し上がりくださいませませ。

では、今後もごゆるりとおくつろぎくださいませ。

カテゴリーにはたくさんの美味しい料理たち、マスターの様々な語りがございますので、是非興味のあるカテゴリーへ入っていただいて、楽しんでいただければと思います。

本日のご来店誠に有難うございました。

叉、お会いできる時を楽しみにしております。

それでは、明日もあなたにとっていい一日でありますように。

ごきげんようです。

 

詳しいレシピ

・炙り野菜と豚バラの香ばし和風ペペロンチーニパスタ

豚バラスライス100g(98円)。長ネギ1本(33円)。茄子1本(33円)。しし唐5~6本(33円)。ニンニク1片分(9円)。鷹の爪半分(1円)。薄口しょうゆ15cc(1円)。お酒30cc(2円)。みりん15cc(1円)。鰹だしの素3g(小さじ1杯)(20円位)。さし湯100cc。塩コショウ適量(1円)。あれば刻みのり及び鰹節少々(5円位)。パスタ200g(40円)。

締めて、238円也(2~3人分)。

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

 宜しくお願いいたします。合言葉は1日一回3クリック!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.21 16:48:47
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.